懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

日本茅葺紀行 NO,309 佐賀県旧塩田町の民家

2016年08月19日 | 日本茅葺紀行
九州には久しく行っていない。画素数の大きなデジカメでは全く撮っていない。
そこに熊本地震があり益々行く気になれない。
秋の柿の実る頃や麦秋の頃に行ってみたい。
鹿島市や塩田町へは何度も行った。
家内がまたこの家を撮るのかと文句がきこえそうだ。
それなら茅葺が無くても見知らぬ土地へ行った方がいいのか悩むところだ。