beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

しましまりん企画

2010年04月06日 | スタッフ旧ブログ


みもこです。
今アトリエは23日からの大桟橋で開催されるビーズアートショーや
次回のホームページでの販売にむけて商品の準備中なのですが、
打ち合わせ会議も佳境に入ってくると、いつもだじゃれオンパレード。
そこで上がってきたのは…「しましまりん」企画。
皆さんにもご協力いただくこの企画。
さて…何でしょう?
近日中に発表いたします。


春の陽射し、キラキラ。

2010年04月06日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは。キャロです。

昨日の新作アップ、いかがでしたか?
「春爛漫!」をテーマに新作&復活作品を揃えました。
  ●ふんわり優しい春色カラーで仕立てた作品。
  ●差し込む陽射しキラキラと…輝きが魅力の作品。
始まりの春を彩るのに、オススメのアイテム達です。

今回復活(追加)したキュービックジルコニアのコレクション。
キラキラ素材を使用した作品は、数多くあるbeads cafe
作品の中でも珍しい路線のもの。
5年ほど前「ダイヤモンド ビーズ ジュエルズ」という書籍
に作品掲載の依頼を受けたのが制作のきっかけでした。
その経緯はこちら

それを機に、続々と登場した作品たち。
根強い人気のコレクションです。
お揃いで着けられるいぶし銀(金)の名脇役達とともに、
春爛漫のキラキラをお楽しみください。


さくらとピンクとお花見弁当

2010年04月06日 | まいにち

昨日の新作UPでは、たっくさんのご注文、誠にありがとうございました。
桜満開の季節ということもあってか、beads cafe にしては珍しい(?)
キュートなピンク系の作品たちがとても人気でした。
特に、今回初登場したシーズナルクリパ(略してシークリ!)に、
「かわいいっ!」「何を作ろうかな!」というウキウキしたお声をたくさんいただいてます。

私はというと、最近すこし体調を崩し気味でちょっとぐったり…。
春はいつもこんな感じなんですけどね。
それで、先日の週末もなんだかごろごろ、グダグダしていて、
朝もいったん「ゲゲゲの女房」の時間に15分だけ起きたあと、
10時ぐらいまで二度寝を決め込んでたのです。

そうしたところ、夫が「行くぞ~!」との掛け声。
ピクニック用の折りたたみ椅子を2台、カートに乗せ、
きんきんに冷えた、スパークリングワインとグラス、
そして、おいなりさんと玉子焼き、唐揚げのお花見弁当がっ!
そう、彼は大のピクニック好きなのであった~。(ついでに料理も私よりは上手い。)

花曇りの山下公園は、人もあんまりいなくて
右手には海、正面には桜の合間にランドマークと観覧車。
絶景絶景~♪