![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/e6c361204ef7da3fd81623997e2b4199.jpg)
午後にはみるみる陽がさしてきて…。
あったかい光の中、初回のベーシッククラスが
本日開講しました!
横浜界隈の方はもちろん、都内や千葉など
遠いところからもお集まりいただきました。
そして、話題のおけいこ男子・Nさんも登場!
自己紹介が終わる頃にはみんな打ち解けて、
今日はピンワークについて、私のありったけの
ものを伝授したつもりです。
皆さん、いかがでしたか~?
ペンチをどう動かすかってことも大切だけど、
実は左手でビーズをどう持つ(押さえる)のか
っていうのも、かなり重要なんですね。
皆さん、来月までに沢山練習してきてくださいね。
それから実は今日、ひとつ反省があって、ずっと保土ヶ谷の横浜サロンの道案内でご紹介していた
バスの路線のひとつが、廃線になっていたのを私もスタッフも知らずに表示をしていまして。
今日、それを頼りにして来られた方にお電話頂いたときも、
「遅れても結構ですよ~。ゆっくりいらしてください~。」なんて呑気なことを言ったのですが、
あとで調べたら、な・なんと廃止!?知らなかった~。
Iさん、ほんとごめんなさいね。(表示は直しておきました)
(補足)
正確に言うと、77系統のバスは横浜市営バスから神奈中バスに運営が移譲されたようです。
ただ、1時間に1本ぐらいしか運航していない時間もありますので、
事前に時刻表を調べてからいらっしゃることをオススメします。
来月はワイヤーのメガネドメの徹底研究です。
どうぞお楽しみに!
●10月期からの受講を希望される方はこちらをご覧の上ご連絡ください。
募集開始時期にご案内差し上げます。