みもこです。
大阪方面の方、お待たせいたしました!
来週4月14日〜20日まで、
うめだ阪急10階ホームクラフト「セッセ」のプチギャラリーにて
beads cafeのキット販売が行われます。
今回は、阪本はじめ、スタッフはおりませんが、
サンプルを手にとって、じっくりお選びいただけます。
ただ今、その出荷準備中〜。
話題のコットンパールや、
人気のフランボワーズのネックレス、
マルシェでも好評だった数量限定の天然石のキットなどなど・・・。
ホームページからは買えない商品もございます。
ぜひぜひ、覗いてみてくださいね。
いつも着けこなしが抜群に上手なカフェージョのIさん。
この日は紙吹雪を散らしたような印象的なプリントのチュニックに、
コットンパールのタヒチのグラデーションローブとプチペンダントのかさねづけ。
色合いや雰囲気がぴったりでとても素敵!
そういえば、このIさんが以前、
ちょっと興奮気味に教えてくれたんですが、
私と運命的なご縁がありそうな
会社の先輩(男性)がいらっしゃるとのこと。
話によるとその方、私と生まれた日が全く同じ。(年齢も同じ)
苗字も私の旧姓と同じ。
そしてお住まいも同じ区内なんですってー!
ちょっと韓流ドラマっぽいかもめ~。
アトリエでは、「前世の腹違いの双子」って言われてます。
ご本人も、昨年の松屋のイベントの時にいらしてくださって
一緒に記念撮影してもらいました(笑)。
兄さん…御元気でしょうか?
この日は紙吹雪を散らしたような印象的なプリントのチュニックに、
コットンパールのタヒチのグラデーションローブとプチペンダントのかさねづけ。
色合いや雰囲気がぴったりでとても素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/2b4626673f067d0d528760a6ac1c8234.jpg)
ちょっと興奮気味に教えてくれたんですが、
私と運命的なご縁がありそうな
会社の先輩(男性)がいらっしゃるとのこと。
話によるとその方、私と生まれた日が全く同じ。(年齢も同じ)
苗字も私の旧姓と同じ。
そしてお住まいも同じ区内なんですってー!
ちょっと韓流ドラマっぽいかもめ~。
アトリエでは、「前世の腹違いの双子」って言われてます。
ご本人も、昨年の松屋のイベントの時にいらしてくださって
一緒に記念撮影してもらいました(笑)。
兄さん…御元気でしょうか?
こんにちは平山です。
先日のレッスンでは糸を使った作品を作りました。
教室は新しい方々に加え、
1日体験の方も多くご参加をいただき
いっそう賑やか華やかな雰囲気。
皆さま、結び留める慣れない指使いに
悩みながら、じっくり向き合う時間。
大変ですがこれを覚えると
すいすい仕上げられるのです。
めざせマスター
次回は6月、またお会いできるのを
楽しみにしております。
前回レッスンで作ったイカリモチーフのネックレス
この季節いいですね〜。
ぜひ、マコロンリングのブルーベリーを指元に
書籍のレシピを見て
オリジナルで作ったヴィンテージ風フラワーネックレス
紐はレース使いで、ビーズのシックな色使いと素敵な合わせ。
お母様にもプレゼントされたそうです。
さて、今回の作品はバージョンを変えて
今週末の両国クラスや
そしてビーズショウに向けて
準備をさせていただいております。
まだまだ捜索中のビーズも