beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

さよならキャロレイン

2011年04月03日 | ミス・ビーズカフェ
15日のスタッフブログでご存知の方も多いと思いますが、長年beads cafe のスタッフとして活躍してくれていた、
キャロレイン嬢こと中田さんが退職することになり、今日はその送別会でした。

粉もん好きの彼女のために、会場は横浜の某お好み焼き屋さんにて。
ずっと一緒に働いてくれていた、スタッフOGのKさんやマイキーも来てくれて、盛り上がりました。

 送別の品は、「ツタンカーメン寝袋!」
 あ。嫌がらせじゃなくて。
 彼女がずっと前から「欲しいなー」とつぶやいていたものを
 F本さんがこっそりオーダー。
 なんでも、3000年の眠りに導いてくれる代物らしい。(ほんとか?)
 本人もご満悦の笑顔です・・・。
 あとは、平山嬢オススメのお笑いのDVDなどを贈呈。
 最後まで「笑い」を追及する彼女なのであります。
 (後日、着用図を撮影して送ってくれるらしい。乞うご期待!)


それにしても。
なんだかんだでbeads cafe の創世記から10年近く一緒に働いてくれていたキャロ嬢ゆえ。
(しかも、メチャメチャ有能な子でしたから)手離すにも感慨深いものがありました・・・。
でも、これもお互いに次のステップに進むチャンスと前向きに捕らえて笑顔で送り出す。
まるで私、花嫁の父・・・。(なぜか母でなく)




 そして二次会は、中国茶のお店へ・・・。

 実はお客様の皆さんにも、彼女宛にとても沢山のメッセージをいただきまして、
 本当にありがとうございました。
 キャロ嬢には、スタッフみもこの手作りのアルバムと共に、しかとお伝えいたしました。
 また、近日中にイベントなどにも顔を出すと本人も話していましたので、
 バッタリ会っちゃったりしたら、ぜひお声をかけてやってください。

 また、これまで一手に彼女がこなしていたレシピ作りのノウハウも、
 着実に次のスタッフたちに受け継がれていて、ひと安心。
 今後のbeads cafe のレシピにも、ぜひご注目くださいねー!




 じっくり彼女のことを、このブログで書こうと思っていた矢先に
 あの大きな地震・・・。
 なんだかバタバタと送り出すことになってしまいましたが、 
 色々な出来事も、大切な人との出会いも別れも、
 人はそれを受け入れる事しかできないのです。
 
 beads cafeのこれまでも、そんな風に自然の流れにのって
 無為に過ごすことで、結果的にすべてハッピーに進んで来たねーと
 キャロ嬢とも語り合う。

 どうぞこれからもお元気で、ここで過ごした10年を忘れないでね。
 本当にこれまでおつかれさま。そして、ありがとう!