beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

エリスマン邸♪ ヨコハマ喫茶案内2

2011年05月17日 | ビーズカフェ的ヨコハマ散歩
昨日、こんなことを書いたばかりだけど、ひとつ思い出した!
みなとみらい線 元町・中華街駅の6番出口のアメリカ山公園出口からエレベーターで一番上の階まであがると・・・
そこはもうすぐ、山手・・・。
昔はハァハァ息を切らして登って行った山手付近ですが、ずいぶん手軽に行けるようになりました・・・。
そして、山手といえば、私のおすすめは、エリスマン邸の喫茶室。

  

まるでどこかの避暑地?と勘違いしそうな、鬱蒼とした木々を眺めながらおいしいコーヒーを。
ぼーっと目の前に広がるグリーンを眺めているだけの時間もいいね。
古い洋館の内部も見学させてもらえます。



* * * * *

  ビーズアートショー横浜イベントの新作のひとつ
  「横浜・ミナトのプチペンダント(イカリ・カモメ・カギ)」
  キット \2,940

  トップは、水牛の角をイカリやカモメの形に
  丁寧に手彫りされた、味わい深いチャーム。
  真っ黒のラウンドビーズでシンプルにつなぎました。
  「簡単すぎるビーズキット」ではありますが、
  その着けやすさと、重ねづけなどには
  大変な威力を発揮します。
  ぜひ実物をごらんください! 
  -------------------------------------------
  5月 20日(金)~22日(日)
  ビーズアートショーYOKOHAMA 2011
  beads cafe 「大人マリンを楽しもう!」


  国内最大規模 ビーズの祭典!!
  多彩なプログラムでビーズアートの魅力を紹介する
  ビーズづくしの3日間。横浜5回目の開催です。
  beads cafe では、地元横浜のイベントで、「大人のためのマリン」を
  テーマに横浜らしい新作を多数ご用意してお待ちしています。


結び方、マスターしましょう!

2011年05月17日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
連日、ビーズアートショーのお知らせをしておりますが、
F本からはレッスンのお話を・・・。

5月はカフェッジョクラブのレッスンを、大桟橋で開催
する形となっています。
テーマは「オールノット」。
イベント会場でもお尋ねになる方が多い技法です。
beads cafeのレッスンでは、目打ちなどの道具を
使わずに結んでいく、「阪本式(勝手に命名)」で
ネックレスを作っていきます。

毎月の選べる材料と違って、今月はみなさま同じ作品、
「シャーベットトーンのロングネックレス」を作ります。
お色はシャーベットブルー・レモンシャーベットの2色。

イベント会場などでは、サラリとしかご説明できないので、
ぜひこの機会に、目的の場所で結び目を作る方法を、
マスターしてくださいませ!

5/20(金)・21(土)10:30〜12:30 
横浜港大桟橋ホール ビーズアートショー会場内にて
参加費
会員さま・7,313円(受講料2,625円+材料費4,688円・5%OFF)
ビジターさん・7,838円(受講料3,150円+材料費4,688円・5%OFF)

すでにお申込のみなさまには、詳細ご連絡のメールを
お送りしておりますが、参加費は材料キットが5%OFFとなる、
上記の金額をご持参くださいませ。
レッスン会場にて、お現金でお会計させていただきます。

満席とお知らせした21(土)ですが、急用でのキャンセルや
曜日変更などで、あと2つだけ空席が出ました!
ご希望の方はお早めにコチラのページよりお申込くださいませ。

偶然にもF本愛用の帽子にピッタリな
ウッドビーズとイエローグレイのネックレス(2本セット)


色々重ねるのがお好きではない方は、メタリックリングなど、
ネックレス以外のものとの重ね付けはいかがでしょうか?


それにしても、あのボンボン。
どうしてもウルトラマンに見えてしまう・・・。