beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

BASありがとう&新作UPしました!

2011年05月24日 | ビーズ
先週の金曜日から3日間に渡って開催されていた、
ビーズアートショー横浜2011が無事終了いたしました。
期間中、ご来場くださった皆さん、本当にありがとうございました。

横浜の海に囲まれた、最高に気持ちのいい場所でビーズ三昧。
プロもアマも関係なく、ビーズが好き!っていうみんなとの交流や、たっくさんのビーズや作品などなど。
本当に楽しい催しでした。

  

   

この場所での開催はいつも、なんとなく自分が普段生活しているところに、
大勢の知ってる方々がいらして、口々に「横浜っていいところね」って褒めていただけるので、
なんだか、恥ずかしいような誇らしいような、いつも不思議な気持ちになるイベント。

以前、岡山城に観光に行ったときに、どこからともなく近所にお住まいのおじさんと思われる方が現れ、
頼んでもいなかったのに、ガイド役になってずーっと説明してくれたことがあるのですが、
ちょっとそんな感じかな。(笑)

なので、今回の新作も、なるべく横浜のいいところを作品で表現したつもりなんですが、いかがでしょう?
中でも本日UPした3作品は、夏真っ盛りのマリンというよりは、今の季節に、のんびり海辺をお散歩するような
気分の時に身に着けたいアクセサリーたち。
一応、タイトルは、beads cafe が提案する「海辺のお散歩Style」です。
大人の女性が、シンプルなワンピに麦藁帽で、素足で海辺をお散歩しているようなイメージ。
(ワンちゃんのお散歩っていうシチュエーションでも可)

ドラマオタク的に言うと、TBSの「海岸物語-昔みたいに」の久保京子ですな・・・。
あ。たぶん誰もわからないと思う。ひとりごとです。










爽やかカラーの新作&目玉復活が登場しました。

2011年05月24日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは平山です。

今回は「海辺のお散歩style」をテーマに
新作&お待ちかね復活をど、ど〜ん!
ラインナップはこちらです。

潮の香りのネックレス
レースの日傘を片手に
このネックレスを付けてお散歩なんて
いかがですか

ミントグリーンとミルキーカラーのチェコビーズ
ベルフラワー形のビーズの下で揺れるラウンドビーズは
キャプテン秘蔵の材料「マザーオブパール」
状態も良く、珍しいグリーン染めです。

お揃いのイヤリング・ピアスと一緒に
他のアクセにも合わせやすく活躍しそう
貝殻の形は夏に向けて気分もアップ。


フランスアンティークボタンのマリンリング
貴重なアンティークボタンを使用
しま模様は一つ一つ手書きで
微妙な違いが有るのが魅力。
オンリーワンの出会いをお楽しみください。

あっと言う間に完売となりました
シトラスネックレスがビーズを1部代えて再登場。


イエロービーズの形がナツメ3面からラウンドカットに
色は変らずそのままです。

復活しました。

4連ラインリング(シーブリーズ)
指先のブルーはこれで決まり。


パールのしずくネックレス&リング
美しい輝きの磨きパールを使った作品。
ネックレスラインが紐だから、汗が気になる季節にも安心。


淡水パールのラグジュアリーネックレスVer.2
やっとパールが揃いました
色も形も様々なパールを絹糸に結んで作ります。
毎回好評をいただくパールのロングネックレスです。

暑さに向かって気分も爽やかに
新しいラインナップをお楽しみください