beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

ビーズアートショーで出品する新作ラインナップです!

2011年05月18日 | イベント
いよいよ、明後日の金曜日から始まる、ビーズアートショー!
皆様、準備はよろしいでしょうか?
何の?って、気持ちとかいろいろの・・・・。(笑)
かく言う私は、GWにひいた風邪が何回かしつこくぶり返して、ただいま最悪の状況。
一番体調の準備が出来てない人が言うのもなんですが、beads cafe の新作ラインナップのご紹介です!
風邪は、なんとか今晩で気合で治す予定なので、皆様も準備万端整えて、ぜひ会場に遊びにいらしてくださいね!




a.大人マリンのトリコロールネックレス 4,620yen
ネイビー・レッド・クリアを大人の雰囲気で組み合わせた2連風のロングネックレス。
身に着けていると一見、オールノット?!と尋ねられますが、
テグスでまっすぐ通すだけで、スタイリッシュなネックレスの出来上がり!
ヒミツの色違いがほんの少しだけあります。興味がある方はお早めにお越しくださいね。


b.手吹きガラスのdeep marin ネックレス 6,930yen
beads cafeの事前調査?によると、今回一番話題の作品。
大反響の手吹きガラスの新色です。


c.横浜・ミナトのプチペンダント(イカリ・カモメ・カギ) 各2,940yen
ただのシンプルではありません。
計算されたバランス感が冴えてます。重ねても1本でも大活躍!


d.潮の香りのネックレス 4,830yen
ネックレスには、阪本秘蔵のビーズを使っています。
微妙で絶妙な色合い、ぜひサンプルをご覧ください。


f.潮の香りのイヤリング・ピアス  1,680yen
上記のおそろいネックレスに合わせるだけでなく、ほかの作品とも組み合わせしやすいデザイン。
貝の形のビーズの中のゆらめく波のような白い模様がとっても美しい!


e.フランス アンティークボタンのマリンリング 2,940yen
手書きのようなブルーのラインが味わいのある古いアンティークボタンを使ったリング。
とっても簡単に、ほかには無いおしゃれ感のあるリングが作れます!


g.手吹きガラスのキウイネックレス 7,770yen
ビーズアートショー限定色キット。
完売続出の手吹きガラスシリーズの限定色です。
透明感のあるグリーンと、ターコイズのブルーがとっても爽やか!
ご用意できる数も限定となります。


h.フランス アンティークボタンのブローチ 2個set 4,725yen
こんなアクセサリーを身に付けて、大桟橋をお散歩したらステキ♪
ブローチキットは個数限定、超希少キットとなってしまいました。
気になる方は初日、お早めにお越しくださいませ。

-------------------------------------------
5月 20日(金)~22日(日)
ビーズアートショーYOKOHAMA 2011
beads cafe 「大人マリンを楽しもう!」


国内最大規模 ビーズの祭典!!
多彩なプログラムでビーズアートの魅力を紹介する、ビーズづくしの3日間。横浜5回目の開催です。
beads cafe では、地元横浜のイベントで、「大人のためのマリン」をテーマに
横浜らしい新作を多数ご用意してお待ちしています。


麻のワンピースに・・・

2011年05月18日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは、F本です。
今日は良いお天気
アトリエも明るくて撮影日和。
店長助かります。

画像は手吹きガラスのメロンネックレス
真っ白いTシャツと合わせると、
マザーオブパールのアイボリーの
柔らかい色合いがよくわかります。

ご注文の備考欄に、
「麻のワンピースと麦わら帽子、妄想が広がります〜。」
というコメントをいただいたので、F本のワンピースを持参してみました。


ウッドビーズとイエローグレイのネックレス(2本set)
ディスクビーズとチェーン使いのペンダント(アイボリー)
同じペンダントでも、長さとボリュームが違いますね。


帽子には、ウッドビーズのサマーコサージュをつけて。
このキットは、現在ウェヴショップでは販売しておりませんが、
20日からのビーズショー会場へは持参いたします。
お越しいただける方は、ぜひ売り場にてご覧くださいませ。
お値段は2,730円(税込み)です。
メールでのご注文も承りますので、コチラよりどうぞ♪


ビーズショーでお披露目の新作、潮の香りのネックレス
紺や黒に合わせてもステキです。

昨日のブログでキャンセル発生のお知らせをした、
5/21(土)のビーズショー会場レッスンですが、
再び満席となりました。
20(金)のお席はまだございます。

明日の午後から、アトリエは全員で会場設営へ出かけます。
22日(日)までは不在となりますので、お申込はコチラより
お早めにどうぞ〜