なんと今日は都心の最高気温30度ですって!
こんにちは、ノースリーブで出勤したF本です。
5/26(月)まで開催中、銀座三越の「ビーズフェスティバル」のご感想を、
東京都にお住まいのFさまよりお寄せいただきました。
Fさまのお気持ちがよ〜く伝わってくる文面を、
一部抜粋させていただき、みなさまにもご紹介いたします。
-------------------------------------------------------------
本日、銀座のイベントに行ってまいりました!!
やはり、実物を前にするとアドレナリンが爆発的に放出され・・・、
まずは、ネットでチェックしていた
「空中庭園のネックレス」をおさえて・・・、
あっ!お教室に行かないと手に入らないと思っていた
5月のレッスンキット、「パープルレインのネックレス」があるぅーっ!!
わぁぁ、重ねづけしている「淡水パール」と「シルバーボール」の
ネックレスもいい感じぃぃぃ!
ぎゃーっっ、「ランプビーズのY字ネックレス」の新色がぁぁーっ!!
かわいすぎいぃぃーーーっ!!!
と、穏やかな銀座三越の中で人知れず私の心の中は、
サンバのリズム鳴り響くカーニバル状態でした。
〜一部抜粋〜
-------------------------------------------------------------
Fさま、ありがとうございます。
メールを拝見した私の頭の中も、サンバカーニバルの笛の音色が・・・。
今日は花金、お仕事のみなさまは、残業ナシで、
銀座三越を覗いてみてくださいませ〜。
夜は8時までですよ!!
コンビニデカです。
今日もピーカンの快晴ですね〜
昨日ご来店いただきました
カフェージョを紹介します。
白いブラウスに「ガーデナーのネックレス」を
爽やかにコーディネイト。
お店では新作を色々試着され、
私とカフェージョ一緒に「これっきゃない!」と
今回選ばれたのは「キウイ色のネックレス」
明るく笑顔が素敵な方でした。
またお子様と一緒に親子で来店のカフェージョ
初日に購入されたキットを
見に付けてお越しいただきました。
プレゼントにと、色違いをチョイス。
ネックレスの色に合わせて
スポーティな装い。
お子様は、先月のビーズショウにて
ご自身で選びお母様に作ってもらったとのこと。
「小リスちゃん」と「愛しい人」を
ロジウム色のチェーンでつないだネックレス。
スカイブルーのワンピースに
これまた可愛すぎです!
未来のカフェージョですな。
本日はケボコキャプテンと
キャロさんがお待ちしておりま〜す。
こんにちは。今日は、アトリエ部隊のマイキーです。
現在、銀座三越にて、イベント開催中ですが、ご来場下さったカフェージョの皆様
ありがとうございます。
皆様とお話ししているとよく、「HPより実物のほうが、素敵ですね〜。」と
お褒めのお言葉を頂きます。
HPも実物により近い画像を掲載してはいるのですが、
やはりイベントなどで、実物を見て頂くと、実際の大きさが確認できたり、
ビーズ・天然石の質感を感じることができ、お洋服とのコーディネートも参考にして頂けるし、
サンプルのお試しもできて、そして他のカフェージョさんの着けこなしも
見れちゃうというというたくさんのお楽しみがあります。
新作もそうですが、定番のキットも実物を見て頂くと
新たな発見があるかもしれませんよ。
金曜日・土曜日は、ケボコキャプテンも登場
皆様のお越しをお待ちしております。
今日はアトリエでお留守番のみもこです。
次の伊勢丹の準備をせっせこと・・・。
画像は昨日夕方来て下さったHさま。
ネイビーブルーのロングネックレスを素敵につけこなされていらっしゃいました。
他にも素敵な着けこなしをしていらっしゃる方が続々と・・・。
みなさん、おしゃれを楽しまれていらっしゃいますね。
う〜んまねしたい〜!!
昨年の個展よりご紹介しているランプビーズ(とんぼ玉)の組み合わせ工房、
ボンボンキッチンから、新たな作品キットが二つ生まれました。
どちらも、すでにbeads cafe でロングランの人気をいただいている作品と同じデザインで、
ボンボンキッチンでも人気の玉を使って作ったキットです。
左側のパープルピンクは、大粒ビーズのY字ネックレスと同じデザイン。
「3月の風」「霧雨」などのタイトルのついたランプビーズを使った
大人の女性の凛とした美しさを引き立てるネックレス。
もうひとつ、グリーンの方は、グレープ色のネックレス兼ブレスと同じデザイン。
「Green tea」「抹茶のグラニテ」「森のキャンディ」「公園通り」「メイプル」などを使った
爽やかな色合いで、グレープ色に対抗して(?)「キウイ色のネックレス」という名前です。
まずは、昨日から始まっている銀座三越のイベント会場で販売を開始しました。
気になる方はどうぞこの機会に実物をご覧になってみてくださいね。