先ほどのビーズカフェ男子のNさまの作品!
シードビーズがグラデーションになってます。
もちろん眼鏡につけられてご来場♪
雨の中、昨日も来ていただいたNさま。
帰りにデッキで転んでしまわれたそう。
皆さまもお気をつけくださいませ。
Nさまのネックレスはしましまに映えますね!
残り僅かなキットとして会場で一点販売中です。
「白と黒のポートレイトネックレス」。
ボサノヴァがお好きな方はピンっと来る方もいらっしゃるかな?
そう、あの名曲「白と黒のポートレイト」をイメージした、ちょっと小粋なネックレスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/b39778d809b03b2b04ec8e9b99e88bbf.jpg)
予想以上の反響で、みんなに「こういうデザイン、
ツボですっ!」って褒めてもらったんですが、
今日そのクラスの生徒さんからメールが…。
「初日に行けなかったんですけど、(汗)
あ、あのネックレス、まだ残ってますか~!!」
ということでお返事を。
「大丈夫。まだありますよ~。」
ついでに、ちょっと面白いデザインなので
解説をさせていただきます。
このネックレスは、どこが正面って決まってない
デザインで、留め金もつけていません。
すなわち、ぱっと頭からかぶって、
その日のお洋服に合わせて、
どこを前に持ってきてもばっちりOKなのです。
くさりの部分でも、白でも黒でも。
黒のシャラシャラ部分をコサージュみたいに
アクセントとして楽しんでもいいし、
リボンを使って、二重のネックレスのように
楽しむこともできます。
ラウンドに、金色のスクエア模様が
なんともクールでお洒落。
しかも!おそろいのピアスかイヤリングも
セットで付いちゃってる!
ぜひ、あれこれ楽しんじゃって~!
たっくさんのしましまカフェージョさんが大集合しました。
皆さんご協力?ありがとうございました。
そんな中、レッスン中に、HビーズのMさんがひょっこり現れ、久々にご挨拶。
濃いブルーの縦縞シャツに、これまたゴッド・ファーザーみたいな縦縞スーツの「超!しましまスタイル」!
思わず、「あ、今日は(わざと)しましまスタイルでいらしたんですか?」って聞いちゃった。
Mさんが去ったあと、
「どのカフェージョさんより、しましまでしたねー。」と口々に話すカフェージョたち…。
ほんとうにいつも偶然が重なるお方だ。
画像のお二人は、わざわざ新潟からいらしてくださったカフェージョさん。
普段からbeads cafe キットでかなり 手慣らしされているそうで、
お一人は早速完成して、パチリ。
お疲れ様でした~!
他にも「いつもHP見てます」っておっしゃっていただいた方も多く、
嬉しかったな~。
こんばんは、F本です。
初日のビーズアートショーへは、
たくさんのしましまカフェージョさんにお越しいただき、
まことにありがとうございました。
明日からお越しのみなさま、ボタンシリーズのキットは、
白のブローチとリング2色はまだございますよ〜。
新作とんぼ玉の小粒ちゃん達も追加いたします。
そして、みなさまにお願いなのですが、
お会計の際、小銭が非常に不足いたします。
本日もたくさんの方にご協力いただきましたが、
できましたら1,000円札、100円玉をご用意いただけると
大変助かります。そして、お会計はお現金のみでお願い
いたしております。
こちらも合わせて、ご協力のほど、お願いいたします。
beads cafeエコバックをお持ちの方は、ぜひお忘れなく
お持ちくださいませ。
レッスンにご参加のみなさまは、レッスン会場にて、
参加費5,775円を頂戴いたします。
できましたら、ピッタリの金額をご用意いただけると
大助かりでございます。どうぞよろしくお願いいたします。
会場にて、シュウマイ弁当などお買い物して、
両替しちゃうのも良いかもしれません。
お買い物の後、海を眺めながらお弁当をたべるのも、
大さん橋ならではの楽しみですよ。
明日はお天気になるようですね。
たくさんのみなさまとお目にかかれるのを、
楽しみにいたしております。
気をつけて会場までお越しくださいませ〜
こんばんは。キャロです。
今朝は、ビーズアートショー会場の大さん橋に行きました。
10時の開店と同時に賑わうシマシマ売り場。
朝一番にかけつけてくださったカフェージョさんにお目に
かかった後、早々に、「やらなくちゃ」が、てんこ盛りの
アトリエに、舞い戻り〜。お留守番です。
発送、レシピ、問い合わせ対応、新作アップ準備などなど
対応している中、ビーズショー会場にいるボンボン隊長から、
新玉ボンボン追加準備の指令が…。
シマシマボンボンに合わせた小粒ちゃん達人気のようです。
ど〜〜んと、用意しましたよ。明日、持参いたしま〜す!
■出版1周年記念セール好評開催中■
対象商品1コに1コ。あらヨットビーズもオマケ中!
クロッシェのサークルで包んだ素敵なチャームをお作りになられたIさま。
私先ほど、
崎陽軒のシウマイ弁当を食べながら、
ブログアップ中に大事な画像を誤って削除してしまいました…。
うわ〜ん、ごめんなさい!
もしよろしければまたいつか見せてくださいませ。
ちなみに画像はイメージです。