beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

日本橋新作情報3

2010年08月25日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは平山です。

ただ今、ボンボンマルシェの準備中です
しかも新玉はど、ど〜んと10種類も!
ラインナップはこちら。


「横浜トワイライト」銀箔にエメラルドカラー
ポイントになる印象的な色合いです。

「苔(moss)」写真では黒く見えてますが
深緑の玉に淡い緑のつぶつぶが付いています。
手の上でコロコロ、かわいいです。


「アーモンドシガレット」ゴールドのラインが美しいナツメ形
組み合わせにお役立ちしそう。
「ちょっとお金持ち」このタイトル、気になります
これはお財布にしのばせたい…。

「嘘つき」このモヤモヤした感じがまさに。
「心の中の涙」淡い輝きが美しいです
銀箔にスリガラス色をまとった玉。



「プラム」美味しそうな色合い
表面になみなみの模様があり遊び心があります。
「ちょっとすっぱい」やっぱり濃い赤色は魅力的
ツイストの形が、すっぱくすぼめた唇みたい??


「マッシュルーム」綿帽子をかぶったような、にくい形です。
「黄昏時のアイスミルクティ」美しいです
丁寧に作られた形で、じっくり眺めたくなりますよ。

そして、今回は新アイテムとして
マンテル金具のセット、
テグスで作るビーズボールセットを準備中

会場ではぜひ、色々じっくりとお楽しみくださいませ。


悪女について

2010年08月24日 | イベント
明日から開催される、ビーズ展の作品展示に行ってきました。
実物は見てのお楽しみということで、
ディスプレイの端っこだけ、ちょっこし…。

作品のタイトルは、「ウィーン世紀末の悪女たち」。
え?私?私はこう見えても善い女と自負しております。
でもね。
悪女になりきれない、「どうでもいい女」にはならないようにしたいものですわ。

日本橋高島屋の「きらめくビーズの世界展」は明日から。
beads cafeのキット販売は、9月1日からです。
皆様のお越しを、心よりお待ちしています。

日本橋新作情報2

2010年08月24日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは平山です。

本日はイベント新作「エミーリエ・フレーゲシリーズ」を
ご紹介します。

エミーリエ・フレーゲ??
ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムトの作品
「エミーリエ・フレーゲの肖像」

美しいお方…
この女性はクリムト氏に多くの影響を与え
この肖像画も彼の代表作のひとつです。

ここから生まれた作品がこちら

なんて美しい…
ため息が出そうな、パープルとゴールドの流れ
いち早く登場した今月のベーシックレッスン
好評いただきました作品です。


お揃いでリングもございます。
ネックレス・リングともにテグスで作ります。

他にも準備中ですよ
アトリエではサンプル製作中

秋色のキャンディーボールネックレスも2色登場予定です。

このテルテル坊主作り
はまってしまいそう。
ネットでも人気作品ですが
こんな暑い毎日は、涼しいお部屋で
のんびり作り、おススメです。

先日お客様よりこんなご質問をいただきました。

「9月のワンデイレッスンのリバティプリントネックレスは前回のキャンディーボールとは違うデザインでしょうか? 」

はい、違うデザインです。

布とリボンを使って作ります。
…どんな作品になるのか
ぜひ、お楽しみに。


気軽にBonbom!

2010年08月23日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは。キャロです。
週末、富士山に登ってきました。
苦行だなぁ〜と出掛けて行ったので、晴天にも恵まれ快適登山。
 (…楽しみイベントだと、豪雨&雷雨・台風上陸確率65%)
無事に登れて、雲海からヌゥッと出てくる太陽を拝むことも
できました。異次元行事(!?)としては、なかなか面白いっ!
皆さんも、機会があれば是非。

富士山に登ろう!をオススメしたところで…。
次はボンボンをオススメ!!



beads cafeのオリジナルランプビーズコレクション。
 『Bonbom Kitchen(ボンボン キッチン)』
上質で珍しいデザインの日本製ランプビーズという素材の良さ
と、ビーズの一つ一つに付けられたタイトルが楽しみどころ。

イベントでは、すっかりお馴染みになったボンボンコーナー
を遠方の方にもお楽しみ頂ければ…と、3コパックでご用意
いたしました。(その組合せチョイスも、もちろん阪本敬子!)

ボンボンは、1コでも存在感があるので、ヒモに通すだけ、
ピンでつなぐだけ、でも簡単に作品になっちゃいますよ。
簡単にイメージを膨らませて、お楽しみ下さい。



日本橋?島屋「きらめくビーズの世界展」

2010年08月23日 | スタッフ旧ブログ


みもこです。
いよいよ今週水曜日から
日本橋?島屋にて「きらめくビーズの世界展」がはじまります。
トップ画像は9月1日から、キット販売をする作品、
「ウィーンの森」シリーズ。気分はすっかり秋です!!

そして、ただ今我らがキャプテン阪本、
ピッチアゲアゲで、展示作品を準備中!


レンタル移籍中の、謎の美人スタッフ↓が
展示会場でお待ちしております。



イベントは8/25からですが、
beads cafe の出店は後半9月1日からとなります。
どうぞお間違いの無いようにお願いいたします。


日本橋新作情報

2010年08月23日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは平山です。
9月1日から参加します
日本橋高島屋でのイベント
アトリエは準備の真っ最中です。

今回の新作は
「Take a trip to Vienna〜世紀末ウィーンを旅して」がテーマ

普段のカジュアルスタイルに
趣きある作品をプラス

最初のご紹介はこのシリーズです。

ウィーンの森のネックレス

深いブラウンカラー
コットンパールと数種のチェコビーズを使い
しっとりとした世界を漂わせています。

お揃いで

ウィーンの森のブレス

ベル形のチェコビーズは
淡いグリーンとパープルのグラデーションカラー
ボリュームタイプで手首を華やかに。


ウィーンの森のイヤリング・ピアス

髪をまとめて印象的なビーズを耳元に
ぜひ、お揃いで身に付けていただきたい作品達です。


作戦会議終了!

2010年08月21日 | まいにち
おでこの、キズパワーネットも板についてきました。
今日はこれから、愉快なみんなの集まる、ベーシッククラスです。
ひとり作戦会議も終了!
(なんの?)
いざ出陣!

ビートルズが、ガンガンに流れる港の洋食屋、ホフ・ブロウより。

もぅすぐサヨナラキットです。

2010年08月19日 | スタッフ旧ブログ


こんばんは。キャロです。

早速、本題!

ショッピングページの商品一覧の定番商品ラインナップの中で
「LAST SALE」と表記してご案内している作品があります。
それは、もぅすぐショッピングページからサヨナラしますよの
予告マークです。
在庫状況によっては、予告なくサヨナラしてしまうこともあるの
ですが、「気になっていたキットが、いつの間にか無くなりました!」
というお問合わせを頂くことも多いので、予告するようにしています。

今回、画像にまとめた作品は、「LAST SALE」の表記がまだない状態
ですが、『在庫わずか!&再販予定なし』の貴重なもぅすぐサヨナラ
のキット達。 9月中旬あたりまでを目処に、サヨナラいたします。
お悩みだった方、今一度ご確認くださいね。


やっちまった…

2010年08月19日 | まいにち
締め切り迫る今日このごろ。
朝から早起きして、急ぎの作品の撮影を済ませ、
画像をPCに取りこんでいる間に身支度を・・・と
ただいま、くせっ毛全開中の前髪にコテをあてていたところ、

ツルっ!

おおっと、手がすべった~!

おでこにコテがジュジュ~!!!



皮が剥けたよーん。
あさってからレッスンだっていうのにさ。

この間、たまたまTVで見た湿潤療法っていうの、やってみます。
なるべく乾かさないでジュクジュクの状態で自然治癒力に任せるらしい・・・。


お腹がすいて困る

2010年08月18日 | おいしいもの
 こう毎日暑いと、夏バテしてもいいぐらいなんだけど、
 食欲だけは全然失せない・・・。
 一口食べるごとにどんどん胃が大きくなっていくような・・・。

 夜アトリエから帰ってきて、お腹がすいて死にそうだったので、
 急遽、中華街の萬来亭へ直行!
 とりあえず、名物の上海焼きそばをわしわし食べる。
 ふ~落ち着いた。
 
 この焼きそばは、ソースのような醤油のような不思議な味と思っていたら、
 中国醤油というのを使ってるんですって。
 麺も太くて食べ応えあります。
 
 ついでにビールも進んでしまった・・・。
 この暑さのせいだ。


 
 

季節の変わり目の人気モノ

2010年08月18日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは。キャロです。
夏休み明け、初ブログ。夏休み中は、車&フェリーで函館に出かけ
てきました。 道すがらの各地域の雰囲気、ご当地グルメや大好き
なパン屋巡りなどを満喫しつつ、旅行を楽しみました。
コレクションしている耳かきも3本購入♪
…って。耳かきトークは長くなるので、ここまでに…。

さて。
【季節の移り変わりのアクセサリー】をテーマで展開した昨日の
プチアップいかがでしたか?
いずれの作品も「再販を待ってました」のお声とともにご注文を
いただきました。ありがとうございます。

新作と合わせて、人気だった作品が「レモンシトロンのネックレス」。
  この酷暑の中では、爽やかに。
  次の季節には、ダークカラーに上品なゴールドを効かせて。
そんな季節またぎのアイテムにピピピッときたカフェージョさんが
多かったんでしょうね。人気再上昇作品!

同じイエロー系の「シトラスネックレス」も人気!
それぞれのビーズには、微妙に違う色がのっていて、天然石のような
表情をみせてくれて…。刺し色アイテムとして重宝。
この作品や「水玉チェーンの2連ネックレス」のような、長さがあって
シンプルなデザインの作品の使い易さはバツグンで〜す。
こちらは在庫が残りわずかとなっていますので、お早めに。


ターコイズと夏の終わり

2010年08月17日 | ビーズ


 本日の夕方、新作・リバイバル作品のUPを行いました。
 たくさんのご注文いただいています!
 ありがとうございます。

 この猛暑もあと何日位続くでしょうか?
 季節と季節の狭間の時期ですが、
 こんな涙型のターコイズのペンダントは色々に楽しめます。
 私だったら、ベージュやこげ茶に合わせたい今日このごろ。
 
 また、リングはチェコのガラスビーズですが、
 大きめに編みこんだデザインが、こんなペンダントと
 ぴったり合いますねー。
 
 そろそろブーツも恋しくなってきちゃうなあ。
 日中の暑さからは考えられませんが・・・。





新作&リバイバル情報

2010年08月17日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは平山です。
先ほど、新作&リバイバル登場いたしました。

トップの画像は新作ペンダント
ターコイズのしずくペンダント
石の風合いもステキです。
お洋服にピリっとスパイス
アクセントとして活躍しそうな作品です。


指先にはオーバルボリュームリングVer.2はいかがでしょう?
色合いが魅力的でイベントでも人気者の作品です。
小さいシードビーズを使わないので
細かいものは苦手な方&テグス初心者の方にもおススメ。

そして、大人気完売中の作品
水玉チェーンのネックレスVer.2の用意ができました。


あっと言う間に仕上がり
使い勝手バツグンのお役立ちネックレス

他にも暑い毎日を涼しげに演出してくれる
シルバーカラーのおススメはこちら

スタイリッシュフープピアス
メタルビーズで作るカーブのラインが美しいピアス

スモーキー色の2連シルバーネックレス

シルバー925を使った作品です。

ワンポイントに涼しげなシルバーカラー
おすすめで〜す


お祝い

2010年08月17日 | スタッフ旧ブログ


本日、ランチの風景
カラフルなゼリーで平山の
誕生日祝いをしていただきました。

私の好物「みかん」がのった
パッションとオレンジの爽やかゼリー
本当にありがとうございます。

いつも3日坊主な平山ですが
最近…韓国語を習いだし
久々の勉強に頭の中は○△□

学生って大変だな…と
忘れては覚え、忘れては思い出しと
亀のペースで学んでいます。
でも、やはり新しい事にチャレンジするって
おもしろいですね


秋の色を先取り・・・

2010年08月17日 | スタッフ旧ブログ


みもこです。
先日は「ガンプラ画像」が載ってましたが、
私も負けないくらいの昭和な夏休みでした。

無事夏フェスでYMOも拝み、
毎夜BSで999を見て、
昨年98歳で無くなった横浜の画家
熊田千佳慕の展覧会で昆虫や花の絵を見て・・・
私の夏休みはすっかり小学生時代に戻っていました。
大人になって見ると、子供の頃にはわからなかった
「哀愁」のようなものを感じるもので、
今から何かに触れて泣いていたら、
おばあさんになったらどうなっちゃうんだろう・・・と。
その頃昭和はいくつ前の元号になっちゃうのか?

さて、外は猛暑が続いていますが、
早くも冬物衣料のヒートテックが発売となったり、
季節の足音も遠くに聞こえてきます。
(ほんとに今年の冬は激寒なのか?)
ビーズカフェのアトリエでも
毎日生み出される新作もぐっと新しい季節を感じさせるものばかり。
日本橋高島屋の出店に向けて、準備しています。
この「きらめくビーズの世界展」は8月25日(水)からの開催で、
阪本の展示は初日からご覧いただけますが、
ビーズカフェのお店は9月1日(水)からです。
お間違えのないように・・・。