先日購入したカメラ。
SONY NEX-F3

購入時もSONYの販売員さんに聞いた。
「このカメラ、バルブ撮影できますよね?」
「はいできます。」
ところが帰宅してカメラを見てもレリーズをさす穴がない。
説明書を読んでも「バルブ」という言葉が見つからない。
主な仕様のシャッターの項にやっと「バルブ」の文字を見つけた。
確かにカメラの「M」モードのシャッタースピードをぐるぐる回すと「BULB」の文字が出て来た。
さて、シャッターをどうやったら開けていられるのか?
ネットで探してみた。
上位機種にはリモコンが使えるらしい。
そういえば、販売員さんが最近出たN6はiPhoneなどでシャッターが押せると言っていた。
で、私のF3はレリーズもリモコンも使用できない。
それって、ずっとシャッターを押し続けなさいってこと?
あり得ない!!
何だかショック。
それならもう少しお金を出して、5Nあたりを購入しておけばよかった・・・
と落ち込んだけど、よく考えたらバルブ撮影をこのカメラでするのか?ってこと。
このカメラはあくまでも、コンデジの代わりでお散歩写真用。
花火や星空を撮るときは、7Dを使うはず。
使わなかったら、7Dさんに怒られてしまう。
しかし、このF3のバルブはいったい何用で、どうやって使うのだろう?
SONYさん教えてくれないかな。
このカメラで最初に撮ったのは、サンタさんからいただいた、ファミマのチキンです。

メリークリスマス。
SONY NEX-F3

購入時もSONYの販売員さんに聞いた。
「このカメラ、バルブ撮影できますよね?」
「はいできます。」
ところが帰宅してカメラを見てもレリーズをさす穴がない。
説明書を読んでも「バルブ」という言葉が見つからない。
主な仕様のシャッターの項にやっと「バルブ」の文字を見つけた。
確かにカメラの「M」モードのシャッタースピードをぐるぐる回すと「BULB」の文字が出て来た。
さて、シャッターをどうやったら開けていられるのか?
ネットで探してみた。
上位機種にはリモコンが使えるらしい。
そういえば、販売員さんが最近出たN6はiPhoneなどでシャッターが押せると言っていた。
で、私のF3はレリーズもリモコンも使用できない。
それって、ずっとシャッターを押し続けなさいってこと?
あり得ない!!
何だかショック。
それならもう少しお金を出して、5Nあたりを購入しておけばよかった・・・
と落ち込んだけど、よく考えたらバルブ撮影をこのカメラでするのか?ってこと。
このカメラはあくまでも、コンデジの代わりでお散歩写真用。
花火や星空を撮るときは、7Dを使うはず。
使わなかったら、7Dさんに怒られてしまう。
しかし、このF3のバルブはいったい何用で、どうやって使うのだろう?
SONYさん教えてくれないかな。
このカメラで最初に撮ったのは、サンタさんからいただいた、ファミマのチキンです。

メリークリスマス。