ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

将来か?老後か?

2004-05-23 00:43:49 | 日記・エッセイ・コラム
私の裏ブログの主人公が私の退職金を狙っているので、
「私の将来はどうなる!!」と言ったところ、「老後だろう」と言われた。
今の会社の定年は60歳。少しはもの忘れがひどくなり、おじいちゃん、おばあちゃんと呼ばれている人は多いいが、皆さん元気である。「隠居します」とは言うものの、まるで水戸黄門のように旅行に、スポーツに、習い事にと動き回っている。これを老後と言うのか?

80歳まで生きたとして、20年間。20歳のとき、40歳は将来である。だから私はあえて将来と言う。

現在38歳の私、60歳までも将来である。将来の私はどうなっているのか?
再婚しているのか?一人でいるのか?

夢としては、マンションで猫をかいながらエッセイ書いていたいな。エッセイ集なんか出して、それが売れて印税生活。
叶え!夢!!

コメント

アリとキリギリス

2004-05-22 02:21:07 | 日記・エッセイ・コラム
イソップ童話の「アリとキリギリス」の最後はどうなったか覚えていますか?

アリさんは夏の間せっせと働き、キリギリスさんは大好きなバイオリンを弾いて遊びほうけていました。
やがて冬が来て、夏の間に蓄えのできたアリさんは家の中で幸せに暮らしています。キリギリスさんは食べるものもなく、今にも死にそうです。そしてアリさんの家の前で・・・

このあとが不明です?果たしてキリギリスさんの運命は?

私的には、アリさんは少しドアを開け、食べ物を渡しました。喜んだキリギリスさんは毎日アリさんの家の前に行きました。しかしその後ドアは開くことがありませんでした。そして寒さと飢えのあまり、キリギリスさんはとうとう死んでしまいました。それをドアの隙間から見ていたアリさんは、「食事が増えたわよ」とみんなで家の中に運びましたとさ。

いかがでしょうか?私はアリさんになりたいけど、キリギリスさんですね。

コメント

風邪の治し方

2004-05-20 02:46:19 | 日記・エッセイ・コラム
最近ブログのおかげで確実に睡眠不足。ひいた風邪も治らない。

若いころの風邪の治療法は「SEXすること」だった。SEXして汗かいてバタンと寝る。次の日は爽快な目覚めがやってきた。

今は、布団に包まって寝る。体を休める。これに限る!!

今日も遅くなってしまった・・・。でもブログを始めたおかげで沢山の友達?ができてとても楽しい。ね、親友のしんちゃん!!

ところで、いつになったら、風邪治るのかな・・・

コメント

新茶

2004-05-18 01:44:57 | 日記・エッセイ・コラム
今年も新茶が届きました。「今年もうまく作れなくて。来年はもっとおいしいものをお届けします。」のコメント入りで。
新茶の送り主は私の元上司。定年後、専業農家になり季節ごとに採れたての物を届けてくれます。
この上司には本当によく怒られました。泣かされたことも数知れず。でも今では感謝しています。

しかしこの上司、私にやってはいけないことひとつしました。今でも思い出すと笑いがこみ上げます。

それは前夫とゴタゴタしていた時のことです。、「俺と大人の付き合いをしないか」といわれたのです。
「大人の付き合いって・・・」頭の中いろいろなことが駆け巡りました。彼がダンディなおじ様だったら、即OKでしたが、お金はあり、教養はあるものの、どうみても田舎のおじさんタイプだったので、笑ってごまかしました。

数日後、日帰り温泉に誘われました。温泉に入り、部屋へ戻ると彼は浴衣でくつろいでいました。温泉が良かったのでちょっと気を抜いたすきに抱きしめられてしまい、「いいだろ?」。私、とっても頭にきて猫パンチ!!そしたら一言「女性と二人っきりになって何もしないなんて失礼だろ」ですって。あきれてしまいました。

それから数日後、会社で呼び出されました。今度は何を言うのかと思うと、「借金があって生活大変だろ。これ使いなさい。返さなくていいから」と80万円渡されました。私このときは迷いましたね。実際に借金があり、お金欲しかったから。でも「これもらったら彼と寝なくちゃいけないのかしら」と思うと、鳥肌が立ちました。もちろんお金は受け取りませんでした。

今、どんな気持ちで新茶を届けてくれるのかわかりませんが、毎年新茶を飲むたびに思い出してしまいます。




コメント

ばれてしまいました

2004-05-16 21:59:37 | ブログ
ブログは沢山あるからばれないだろうな。と裏ブログを思いついたのですが、こんな早々ばれてしまうとは・・・
しんちゃんに指摘され、訂正で理由まで説明していただき、ありがたく思います。

「ひとり気ままに」を立ち上げ、職場の同僚に教えたところ、皆さん見てくれたようで、「作家になれる」くらいのコメントをいただきました。皆さん私より10歳は若い方なので、けなしたりはしないのです。また、昼間の職場での私のイメージでしょう。

ところが、バイト先の先輩はこれを読み、「あなたらしくない」とのコメント。確かにバイト先ではバイト先での私のイメージがあるようです。

でも良く考えると、人間二重人格ではなくても、裏と表の性格を使い分けて生活していると思います。
事実、結婚していた時の私は本当に良い妻を演じていました。ところが離婚後に知り合った男性すべてに「本当に結婚していたの?良い奥さんにはなれないな」といわれる始末。

今後も二つのブログをがんばって維持したいと思います。もしよければ「ヒモ男との別れ方」にも遊びに来てください。

コメント (1)