ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

富士山須山口登山歩道

2013-07-15 00:59:30 | 山歩き
今日は富士山須山口登山歩道の下側を歩いてきました。

先週、須山の浅間さんでルートを聞いた時、富士山資料館から水ケ塚公園まで歩くのがよい。と言われたので今日はそのルートにチャレンジしてきました。

まずは、須山口の浅間神社に安全祈願。
ちょうど氏子さん達が神社の清掃をしていました。

予定では6時スタートだったのですが、お弁当を忘れるなどのハプニングがあり、スタートは7時30分でした。
Dsc01387_800x532

今日は富士山も良く見えていますが、この時雨がぱらついていました。
夏のぎらぎら太陽よりはこのくらいの天気の方が歩きやすいです。
この遊歩道は以前も歩いていますがここから先が未知の場所です。
Dsc01393_800x532

なんとなく、富士山に向かって歩いているので、ずっと富士山が見えるような気がしますが、実は森林の中を歩くのでまったく富士山が見えません。
そういえば、富士吉田の浅間さんから5合目まで歩いた時も見えなかったですね。

一度車道に出ます。
ここから富士山が見えました。近いですね。
Dsc01395_800x532

ここは、昔の料金所です。
この横に、市営のキャンプ場があります。
10代のころは夏に良くきていました。

再び森林の中に入ります。
最初の目標物の「弁当場水源地」です。
ここまでの所要時間40分。
Dsc01400_800x493

ものすごい量のポリタンクを持ったおじさま二人が水を汲んでいました。
富士山は、水はけのよい溶岩流や砂礫層のため、山の中に川や湧水地がありません。
ここは貴重な湧水地であり、源頼朝が富士の巻狩りをしたときに将兵の幕営地で炊事万端の基地であったため、ここを「弁当場」と呼んだそうです。
ここには水神宮があり、先日購入した古地図にも載っていました。
昔は、ここが馬返しとなっていたようです。
下山時は誰もいなかったので、水を触ったらとっても冷たくて気持ちよかったです。
水が流れていく音が、水琴窟のように聞こえとても気持ちが癒やされる場所でした。

今日はたくさんの種類の蝶に出会いました。
彼らは必ず私の前を飛んで、まるで道案内をしてくれるかのようで、心強かったです。
Dsc01406_800x532

次の目標物の「フジバラ平」です。
ここまでの所要時間90分。
Dsc01431_800x532

なんで「フジバラ」なのだろう。
ここは「フジイバラ」の群生地。
私の母校の中学はこのフジイバラが校章なのです。
もちろん校歌にも「フジイバラ」が出てきて、親しみのある植物なのです。
目の前には水がほとんどない貯水池。
「ぐりんぱ」のものらしいのです。

途中にはこんなところも。
Dsc01434_800x532

この辺から少し辛くなってきます。
おかげで、木の陰から富士山が見えた時「富士山だ」と声を出してしまいました。
Dsc01439_800x532

実はこの横は、ゴルフ場なのです。
バンディの9番ホール。
おかげで道にはOBしたゴルフボールがたくさん落ちています。
行きになかった新品ボールが、帰りには道の真ん中にありました。
当たったら痛いでしょうね。
誰がつくったのか、こんな道しるべが。
Dsc01446_800x532

そして次の目標物「水ケ塚水源地」です。
ここまでの所要時間150分。
Dsc01451_800x532

朽ち果てたポンプ小屋がありました。
ここには何か建物があったようで、石垣が残っていました。
ゴールはもうすぐ。

見慣れた車道に出ます。
目の前には大きな富士山。
Dsc01458_800x532

ここから200mでゴールの水ケ塚公園です。
このまま「須山口登山道」から頂上へとも思ったのですが、しっかりチェーンがはってあります。
ちなみに、ここからが1合目です。
Dsc01459_800x532

そしてゴールの水ヶ塚公園です。
所要時間は170分
Dsc01474_800x586

現在富士山はマイカー規制をしているため、富士宮口を目指す人の駐車場となっています。
登山客ばかりでなく、観光できている方もいます。

ここに来たら、腰切塚の展望台で富士山撮影が私の定番。
いつも迷子になってしまうのですが、道案内が整備されていたため、今日は迷わずに行けました。
Dsc01467_800x532

雲が出て来たので、ここで昼食を取り、12時には下山を開始。
14時40分には駐車場につきました。

その後、再び須山の浅間さんに行くと、ちょうど拝殿を閉めるところで、宮司さんが拝殿にあげてくれました。
おかげで本殿を見ることが出来ました。
本殿も塗り替えをしたそうで、とても素晴らしいものでした。

で、宮司さんに質問。
「昔から鳥居の前は川だったのですか?」
「昔は橋がなくて、反対側も壁ではなかったのです。ここは空沢なので、歩いて渡っていました。でも、雨が降ると濁流が流れるから、以前御神輿を出すのに丸太を渡したことがありました」と説明してくれました。

今日の神社も、次から次へとご参拝の方がいらっしゃって賑わっていました。

残すは、神社から富士山資料館までの道。
今度挑戦します。


















コメント

【映画】真夏の方程式

2013-07-13 21:35:18 | 映画
今日は映画を見てきました。

福山雅治さん主演「真夏の方程式」です。
お客様は若い人が多いのかと思えば、私と同年代くらいのご夫婦が多かったです。
もちろん若い女性もいましたよ。

残業が多くて、TVもあまり見ることはできなかったのですが、このドラマ好きです。
福山雅治さんも好きですが、ファンと言うわけでもなく、ただ長い間日曜日のラジオを聞いていたので、同年代の芸能人として応援はしています。

映画を見て、涙している方が多々。
子役の光君との最後の会話がジンとしました。

そして、このロケ地は伊豆です。
伊豆の海の美しさを改めて感じました。

映画の感想ですが、いい男も、おじさんになっていくと言うことでしょうか(笑)

コメント

人生それぞれ

2013-07-10 22:52:17 | 日記・エッセイ・コラム
先日、10年ぶりくらいに高校時代の同級生に会った。
高校時代は4人で毎日お弁当を食べていた。
今回はその時の3人で集まった。

高校生の時は、それぞれが沢山の夢を持って、夢に向かっていた。
最初に脱落したのは私。
せっかく理数系のクラスに入ったのに、進学をあきらめて就職希望に変更した。

別の友人は、家の家業を継ぐために看護婦の道をあきらめた。
別の友人は、手術をするために1年浪人をすることにした。
別の友人は、大学に落ちて看護婦の道をあきらめ、和裁の専門学校に進んだ。

それぞれがそれぞれの道に進み、結婚して子供を作り育てた。

高校を卒業してから30年。
こんなことがあったのよ。っと話は尽きない。

でも、私は一言も話せなかった。
なぜなら、「こんなことがあったのよ」のほとんどが子供のことだったから。
こういうときは辛いのよね。
産んだことも、育てたこともないから、ついていけない。

そんな中で出た話。
「生理まだある?」
えっ。
「私もうないわよ」と言った彼女は子供を3人産んで、すでに3人の孫がいる。
「私はもう不定期」と言った彼女は成人した子供が二人いる。
私は・・・薬飲んでいるからわからない。
「老眼は?」
「きている、きている」
「私は全然」

人それぞれである。




コメント (4)

思いを寄せるものが手に入る。七夕だから?

2013-07-07 21:19:16 | 日記・エッセイ・コラム
今日は、びっくりするような1日でした。

天気が良くなるのなら、赤富士になるかな?と早朝に目覚めたのですが、外はどんより。
あきらめて、再び眠り7時頃目を覚まし、もう一度外を見ると相変わらずどんより。
スマホで富士山チェックをすると、どこの富士山も青空にくっきりと見えています。
もちろん、市内にあるWebカメラにも富士山が写っています。
慌てて支度をして出かけると、我が家の付近のみ雲の中。

まずは、北口本宮冨士浅間神社の夏季限定の絵馬。
毎年、これを持って頂上を目指しています。
Dsc01376_532x800

北口本宮は現在平成の大改修中。
Dsc01324_800x532

茅の輪と七夕の笹が飾ってありました。
暑くてすっかりカサカサになっていました。
Dsc01318_800x528

山中湖によると、素敵な絵を描いている方が。
他の絵も見せていただきましたが、やさしい色合いがとても素敵でした。
Dsc01328_800x532

おじさんと別れて少し歩くと、向こうから来るのは友人。
「何してるの!!」
お互いにびっくりです。
いつも一緒に富士登山に行っていたのですが、会社を辞めてしまったので最近は連絡をしていなかったのです。
彼女はウォーキングをするために、ここに来たとか。
私も体力づくりをしなくてはと改めて思いました。

ここまで来たのならと、富士山東口本宮冨士浅間神社に寄りました。
今回は須走口から登ろうかとパンフレットを探していると、オリジナルのご朱印帳があることを発見。
昔はご朱印がほしくてもなかなかいただけず、3回も通った神社だったのに・・・
Dsc01374_800x532

神社の湧水も、ぼこぼこと湧いていました。
これを見るのが好きです。
Dsc01348_800x532

このまま帰宅しようと思いましたが、ふと思い出したことが。
富士山南口須山浅間神社は宮司さんが常駐していないので、ご朱印を持っていません。
ところが先日、ご朱印をいただいた方のお話を聞きました。
富士山頂上のご朱印は何枚もあるのに、市内の神社のご朱印がないのはいかなものか。
と思っていると、7月の日曜日には宮司さんがいます。という情報を聞きました。
「今日でしょ」と言うわけで、行ってきました。
もちろん頂くことが出来ました。
Dsc01375_532x800_2

倒れてしまったご神木を輪切りにして販売していました。
大500円、中300円、小???。
Dsc01377_800x532

午後からは、裾野市生涯学習センターで開催されています、「須山浅間神社 平成の大改修」写真展へ。
貴重な写真を丁寧に説明してくれました。
ここで、探していた須走口登山道の古地図の複製を発見。
以前、本物を富士山資料館で見たことがあるのですが、複製があるとは思いませんでした。
100円で購入してきました。
Dsc01369_800x531

来週も3連休です。
日曜日は、須山浅間神社から水が塚まで歩こうかと思います。
パンフレットを見ると片道約305分掛かります。
誰か、水が塚まで迎えに来てくれませんか。


コメント (6)

恒例の初島

2013-07-06 23:40:25 | 日記・エッセイ・コラム
毎年恒例、7月第1週目の金曜日土曜日は初島へ。

昔、一緒にお仕事をしていた方たちと行きます。
すでに定年された方も多く、この旅行を楽しみにしているので、欠かすことはできません。

現役組は仕事のやりくりをして、年休を取って参加。
私も今回は問題なく休みを取ることが出来ました。

朝、集合する電車の時間も、乗船する船の時間も毎年一緒。
今年は天気が悪くて、船が欠航しないかとひやひやしましたが、無事に10時30分に出航しました。
20130705_230446

穏やかな海とは言いませんが、そんなに揺れることも無く、初島に上陸。
会社が法人会員になっています、エキシブに宿泊。
Dsc01259_800x532

いつ来ても、ここは良いです。
Dsc01233_800x512

皆さんは元気なので毎年プールで泳ぎます。
私は、その体力についていけないので、今年は計画的に水着を忘れました。
皆さんがプールの間、カメラを持って島を探検。
Dsc01235_800x507

白い砂浜発見。
波が強くて、打ち付ける姿が楽しくて海を眺めていました。
Dsc01240_800x531

夕食は中華料理を選びました。
沈む夕日を眺めながら・・・
まだ天気悪いんですよね。
Dsc01266_800x532

中華料理、上品で美味しかったです。
20130705_230417

20130705_230357

メインとデザートです。
もろへいやの冷麺が美味しかったです。

屋上庭園から熱海の夜景が見えます。
Dsc01277_800x532
曇り空の合間から、天頂にかかる天の川がくっきりと見えます。
七夕はもうすぐ。

女性陣でショップに繰り出しお買い物。
20130705_230322

こういう服好きなのです。
でも、来ていくところないし・・・。
諸先輩たちのお見立てで(決して押し売りとはいいません)私もブラウスを1枚購入しました。
その後、男性陣と合流してファッションショーの始まりです。
私のブラウスも、みなさんに褒めていただきました。

その後温泉に浸かって爆睡です。
翌朝、カーテンを開けると曇り空。
それでも、屋上庭園に行くと本日の日の出が雲の隙間から現れました。
Dsc01303_800x531

お庭もまだまだ静かな4時30分でした。
Dsc01288_800x532

朝は6時に集合して、みんなでお散歩。
60歳後半のOBの方の体力に負けています。
雲の隙間から、素敵な光景。
Dsc01316_800x532

朝食はバイキング。
みなさんの食欲に唖然。
その後は、パターゴルフをして、お昼には初島をあとにしました。

ちなみに、私が一番若いのですが、「80歳になるまで連れてきてね」とOBの方に言われました。
私の方がついていけない気がします。

久々に熱海駅に着たのですが、観光客が増えているような気が・・・。
私は「熱海」好きです。

















コメント