goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

帰ります。

2015-09-12 21:09:33 | 日記・エッセイ・コラム


撮影途中で帰ります。

新幹線に間に合いますように。

コメント

画鋲発見

2015-09-11 23:58:48 | 日記・エッセイ・コラム

2015年9月11日(金)

風は涼しくなったが、太陽の日差しはまだ暑い。

9月ってこれくらい暑かった気がする。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、涼しくなるのはお彼岸頃だった。

 

朝、突然掛けてあったカレンダーが落ちた。

止めてあった画鋲も落ちてしまった。

綺麗な部屋ならすぐに見つかるのだろうが、探しても見つからない。

時間がないので出勤したが、結婚しているときはそんなわけにはいかなかった。

 

「見つかるまで探してよ。俺が踏んだらどうするの?」

同じB型なのに、そういうことにはこだわる主人。

もし、そのまま出勤しようものなら帰って来た時は部屋はめちゃめちゃになっていた。

「誰が悪いの?」

 

おかげで大雑把だった私も、少しは気になる人になったので、帰宅してから再度捜索。

無事に見つかってホッとした。

 

明日は浅草で夜景の撮影。

撮影時間を気にしていなかったが終了が21時30分。

帰り大丈夫かしら?

コメント (2)

目の前に現れたら恐ろしい

2015-09-10 22:19:00 | 日記・エッセイ・コラム

2015年9月10日(木)

今朝はくっきりとした富士山が見えた。

空には秋の雲。

昨日の雨がうそのよう。

 

会社の駐車場が移動したので、以前より30分早く出勤している。

子供達の登校時間と重なっているので、横断歩道ではドキドキ。

信号の変わり目で走り込むな!!

 

女子バレーが終わって、今は男子バレーのワールドカップを見ている。

19歳の石川君にほれぼれ。

滞空時間が長いから、フォームがきれい。

時速120kmのボールが目の前に飛んできたら恐ろしい。

石川君欲しいな。

コメント

台風一過

2015-09-09 23:40:59 | 日記・エッセイ・コラム

2015年9月9日(水)

朝から雨。台風18号の接近。

近辺の市町村は「警報」がでている。

「今日はダメだわ」

案の定、メールや電話で休みの連絡。

「学校が休みなので、今日はお休みさせていただきます」

 

最近の学校は、警報が出ると休みになったり、開始時間を遅らせたりする。

子供をひとりでお留守番させられないので、親が会社を休むことになる。

 

昔は、どんな天候だって登校したのにね。

今は親からのクレームが来るのかしら。

 

学校の休みや、開始時間の遅れの連絡はメールで親に一斉送信される。

「メールの無い人はどうするの?」

「先生が直接電話する」

メールは便利なようで不便。

 

私の職場は電波が悪い。

私は昔の仕事がら携帯は所持せずロッカーに入れている。

お母さんたちは、常に携帯を持ち歩き、連絡があればすぐに対応できるようにしている。

連絡があることがわかっている日など、電波が悪いのでそわそわしている。

 

昔と違って、世の中危険なことが多いから、子供は守らなくてはいけない。

大変な時代になりました。

 

そんな台風も午後には去り、青空になった。

最近、台風の後に青空が見えることは珍しい。

やっぱり、青空はいい。

コメント (2)

25年前

2015-09-08 23:03:52 | 日記・エッセイ・コラム

2015年9月8日(火)

台風がやってくる。

「雨がひどくなる前に帰宅しましょう」とみんなに言っておきながら、帰宅は21時過ぎだった。

明日はひどくならないといいな。

 

母から、弟夫婦からお土産を預かっているとメールがあった。

お盆に帰った時に「北海道にふたりで旅行する」と言っていた。

今年は銀婚式のふたり。

あれから25年経つのか。

 

弟は私よりも早く結婚した。

できちゃった結婚で、真夏の8月が結婚式だった。

私は25歳になる年だったから、今の姪っ子と同い年。

あ~、子供だったのね。

十分大人だと思っていたけど(笑)

 

この車に乗って、箱根に行っていたくらいだからね。

私の2代目の愛車です。

コメント (2)