ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

何もしない日

2017-07-01 19:54:15 | 日記・エッセイ・コラム

2017年7月1日(土)

 

7月に突入。

風の強い朝。時々日差しがある。

こういう日は、いい写真が撮れるけど、外に出る気力なし。

 

実家に行く日を1週間間違えていた。

というわけで、まったく予定の無い日になった。

 

本を読もうと思ったが、集中できない。

今読むタイミングの本ではないのだろうか。

本の山から別の本を探す。

 

読んでいない本、途中まで読んだ本。

どれもこれも今日の自分ぴたっとこない。

1冊取り出して、読んだが2ページで終了。

 

それならと、旅行会社のカタログを見ながら次の旅行でも考えようかとパラパラ。

夏は暑いし人多いからいやだな~。

こちらも集中力なし。

 

今週は仕事でずっと悩みぱなしだったから、何も考えたくなのかも。

予定では、今日明日は長野でウォーキングだった。

雨ひどいけど開催しているのかな。

コメント (2)

定着している?

2017-07-01 08:25:23 | 日記・エッセイ・コラム

2017年6月30日(金)

 

6月が終わった。

2017年が半分終了したということ。

また、何もしないで1年が終了しそうな予感。

 

今日は月末、週末。

最終金曜日は「プレミアムフライデー」

この言葉生きているのか?

私の周りでは、まったく聞かない。

 

「日常よりちょっと豊かな時間を過ごす」がプレミアムフライデー。

「豊かな時間」ってどんな時間なのだろう。

 

定時に帰宅して、夕食を作って、夕食を食べる。

お風呂に入って、写真の整理をしたり、本を読んだりして時間を過ごす。

 

これって日常的なこと。

でも、それが私にとっての豊かな時間。

 

主婦にとっての豊かな時間は、ご主人が帰ってこないことなのかもしれない。

物質的に豊かなことで、経済も回したいのだろうが、どうなのだろうか。

週休2日は経済効果が出たのだろうか。

 

物質的な豊かさより、精神的な豊かさの方が幸せを感じるのは私だけ?

コメント (2)