木曜日「熊本スミレ会」開催のすみれフェスタを見るために高森の観光センターに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/f812cc04d6ac3cf8717ae06f4331cc0b.jpg)
すみれ愛好者の情熱を感じるスミレ展でした。
とにかく数え切れないほどの多くの種類のスミレが所狭しと並べられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/1b27c57e9b4a089246a3eb3829ca48cc.jpg)
今回はJRと南阿蘇鉄道を乗り継いでのんびりと高森まで行きましたが、列車の中から桜花をしっかり楽しみました。
写真の桜は高森駅の公園にある桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/1893e34f302110a6fac11d5552a0d7e4.jpg)
駅で1時間ばかり待つ時間があり、あちこちパチパチやってあたりを楽しみました。
駅の片隅で列車を一生懸命洗っている駅員の人を発見。
見えないところで乗客のためにこんなに頑張っている人がいるかと思うと感動ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/03cbf740e66efe88988283a937ef511b.jpg)
これは公園の片隅にあった置物ですが、人の顔なのでしょうか。
見る角度によって色々な表情をするのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/f812cc04d6ac3cf8717ae06f4331cc0b.jpg)
すみれ愛好者の情熱を感じるスミレ展でした。
とにかく数え切れないほどの多くの種類のスミレが所狭しと並べられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/1b27c57e9b4a089246a3eb3829ca48cc.jpg)
今回はJRと南阿蘇鉄道を乗り継いでのんびりと高森まで行きましたが、列車の中から桜花をしっかり楽しみました。
写真の桜は高森駅の公園にある桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/1893e34f302110a6fac11d5552a0d7e4.jpg)
駅で1時間ばかり待つ時間があり、あちこちパチパチやってあたりを楽しみました。
駅の片隅で列車を一生懸命洗っている駅員の人を発見。
見えないところで乗客のためにこんなに頑張っている人がいるかと思うと感動ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/03cbf740e66efe88988283a937ef511b.jpg)
これは公園の片隅にあった置物ですが、人の顔なのでしょうか。
見る角度によって色々な表情をするのです。