2日(水曜日)うれしいことに暑い熊本市内を離れて産山のヒゴタイ公園に行きました。
この日はお天気は良かったのですが、なぜか根子岳は見えませんでした。
まずはクレオメの花をバックにヒゴタイを!
これはオミナエシをバックにちょっとお疲れぎみのヒゴタイ。
「ミヤコグサ」
かわいい小さな花です。
「カワラナデシコ」
以前ベランダで育てていましたが、やっぱり野に咲くほうがきれいなので最近は山で会うことにしています。
ヒゴタイ公園の様子です。
雲がもうちょっと面白かったらなあ~。
これはヒゴタイ公園に行く前にちょっと立ち寄った最近の「扇田」の様子です。
part3は山野草レストランの報告です。おたのしみに!
この日はお天気は良かったのですが、なぜか根子岳は見えませんでした。
まずはクレオメの花をバックにヒゴタイを!
これはオミナエシをバックにちょっとお疲れぎみのヒゴタイ。
「ミヤコグサ」
かわいい小さな花です。
「カワラナデシコ」
以前ベランダで育てていましたが、やっぱり野に咲くほうがきれいなので最近は山で会うことにしています。
ヒゴタイ公園の様子です。
雲がもうちょっと面白かったらなあ~。
これはヒゴタイ公園に行く前にちょっと立ち寄った最近の「扇田」の様子です。
part3は山野草レストランの報告です。おたのしみに!