ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

雨の紅葉狩り

2009年11月12日 | 風景
10日霧島の「大浪池周遊」のウオーキングに参加しました。
しかし登山口に着いた頃はあまりにひどい大雨で車の外にも
出られないほどでした。
そんなわけで急遽歩くのをやめて
「紅葉狩り」に行くことになりました。
 
まずは「霧島神宮」へ。



ちょうど「皇孫降臨」の式があったようです。
10月の神無月が過ぎてちょうど神が帰ってこられたところでした。



広い境内には「神木」や「さざれ岩」などがありましたが
珍しいのは
切られた桜の木に杉の木が芽を出していました。



霧島のあと人吉を通って「五木」へ。
以前は五木村でしたが今はタウンになっています。
道の駅の裏山の光景です。



雨の中傘をさしての撮影でした。



五木のあと二本杉を通って五家荘へ。
目の覚めるような紅葉に感動のドライブ旅行でした。

木々は雨にぬれて生き生きしていました。



撮影スポットの吊橋です。
ちょっと物足りない写真になってしまいました。