紅葉を行く その2 (五家荘) 2008年11月14日 | 写真 「平家の里」での紅葉 色鮮やかな周りの木々の中にもう葉を落としてしまった白い枝 落葉で地面が赤く染まっています。 これが「せんだん轟(とどろ)の滝」です。 本当はもっと滝の近くによって撮ると迫力があるのですが・・・ 恐がりのために 物足りない写真になってしまいました。 ちょっと少女っぽい雰囲気の光景です。 写真を撮るために車を降りたら「あっ!鹿がいる!」と叫ぶ人がいるので、よく見るとまるで鹿の頭のような倒木でした。 #写真 « 紅葉を行く その1 (五家荘) | トップ | 銀杏がきれい! (県庁前) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やっぱり少女? (kotomo) 2008-11-15 18:02:17 ミミ子さん今週は色々お疲れ様でした。私はやっぱり少女なのかしら・・・?ベンチの写真が大好きです。それから1枚目の写真は何度見てもいいですね。色合いが素晴らしいですし、写真の中央に斜めに走る緑から赤に変わる紅葉の枝!かっこいい・・・ 返信する kotomoさんへ (ミミ子) 2008-11-15 20:27:53 実はですね。昨日写真の先生に私の写真には「心が無い」と言われて落ち込んでいます。でも今止めるわけにはいかないし、ボツボツ頑張ります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私はやっぱり少女なのかしら・・・?
ベンチの写真が大好きです。
それから1枚目の写真は何度見てもいいですね。
色合いが素晴らしいですし、写真の中央に斜めに走る緑から赤に変わる紅葉の枝!かっこいい・・・
でも今止めるわけにはいかないし、ボツボツ頑張ります。