永らくご無沙汰しました。
今月3日から3泊4日で上高地~涸沢に行ってきました。
3日JRを乗り継いで夕方やっと上高地に着きました。
この日はとてもよい天気で5時ころ河童橋から見たアルプスの山々は夕日でピンク色に輝いていました。
上高地の梓川付近には猿軍団がうようよしています。
4日朝食前散歩の時 犬かと思うほど大きな猿の親子に会いました。
8時に「西糸屋」を出発して明神~徳沢~横尾を通って涸沢ヒュッテに4時につきました。
本谷橋からは石の道がずっと続き、ヒュッテの近くに来たときはあまりにきつくてツアーに参加したのを後悔したほどでした。
山小屋では3つの布団に5人寝るといった具合ですから、まあまあの状態でした。しかし夜中すごい雨で心配でした。
白いところは雪渓です。
しかし翌朝お日様は出ませんでしたが、ヒュッテのベランダからは紅葉の山々を眺めることができて幸いでした。
涸沢ヒュッテから見た「吊尾根」です。
この夏この尾根から滑落してなくなった人がいます。
私は行くことがない憧れの尾根です。
手前の赤い実はナナカマドの実です。
もう赤い葉っぱは落ちていました。
北アルプスでよく見る「チングルマ」です。
夏は白い花が咲きますが紅葉して風くるまのようになっていました。
本谷橋からいよいよ厳しくなる道をたくさんの人たちが、私たちとすれちがって登っていきました。
今回は脚にちょっとトラブルを背負っての登山でしたが無事雨にも会わず帰ってこれてよかったよかった。
今月3日から3泊4日で上高地~涸沢に行ってきました。
3日JRを乗り継いで夕方やっと上高地に着きました。
この日はとてもよい天気で5時ころ河童橋から見たアルプスの山々は夕日でピンク色に輝いていました。
上高地の梓川付近には猿軍団がうようよしています。
4日朝食前散歩の時 犬かと思うほど大きな猿の親子に会いました。
8時に「西糸屋」を出発して明神~徳沢~横尾を通って涸沢ヒュッテに4時につきました。
本谷橋からは石の道がずっと続き、ヒュッテの近くに来たときはあまりにきつくてツアーに参加したのを後悔したほどでした。
山小屋では3つの布団に5人寝るといった具合ですから、まあまあの状態でした。しかし夜中すごい雨で心配でした。
白いところは雪渓です。
しかし翌朝お日様は出ませんでしたが、ヒュッテのベランダからは紅葉の山々を眺めることができて幸いでした。
涸沢ヒュッテから見た「吊尾根」です。
この夏この尾根から滑落してなくなった人がいます。
私は行くことがない憧れの尾根です。
手前の赤い実はナナカマドの実です。
もう赤い葉っぱは落ちていました。
北アルプスでよく見る「チングルマ」です。
夏は白い花が咲きますが紅葉して風くるまのようになっていました。
本谷橋からいよいよ厳しくなる道をたくさんの人たちが、私たちとすれちがって登っていきました。
今回は脚にちょっとトラブルを背負っての登山でしたが無事雨にも会わず帰ってこれてよかったよかった。
お疲れさまでした。
今年も自分のイメージした写真は撮れず、もう1回行きたいなどと思ったことでした。
次回は時間をかけて途中の山荘に泊まりながらゆっくり歩けるといいですねえ。
何回見てもすごいですね
こんな色鮮やかな場所があるんですね
山に登らない私にとって
ミミ子さんの写真はとても新鮮です
お猿さんは野生のお猿さんですか?
お母さんにしがみつく赤ちゃん猿の表情がとても可愛いですね
最後の写真ですが皆さんこんなぎゅうぎゅうの荷物を担いで登山されるんですね
それにしても荷物のカラフルさが紅葉を始めたばかりの緑の残る葉っぱに映えて面白いです
おっしゃるように去年と同じところの写真です。
昨年はまだ十分に紅葉していませんでしたので
今年の方が派手です。
自分としてはちょっと腕も上がっているように
思いますがどうでしょう???
もう紅葉の時期なんですか
と言うよりも雪があって冬の顔もちらり
夕方の斜光に浮かぶ山の風景はいいですね
お猿さんも近くまで寄って実にほほえましい
状景です
私は登りはいいのですが下りは膝が痛く苦手
車で行ける所なら大好きですが
今年は1週間早く紅葉の季節になったとのことでした。
そして紅葉がきれいなのは約1週間で、ちょうど良い時期に当たるのは宝くじに当選するようなものです。
いよいよ山登りと写真の両方を満足するのは無理になってきました。
キレーなピンクのまん個ばっかー!!!!!!!
まだ始めて一ヶ月だが、今んとこハズレ無しだぜぇ!ヽ(゜∀゜)ノヒャヒャヒャ
ここだけの話し・・・
じっくりクリ攻めしてあげたら約束の額より多めに貰えるよヽ(´ー`)ノ
とりまやってみてwwwww マジウケるくらい貰えるからwwwwww