ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

雨の九重 雨ヶ池

2008年08月25日 | 登山日記
23日(土)明け方4時頃大きな雷鳴と雨音で目を覚ました。
九重行きは取り止めかもと思いつつ準備をした。
しかし天気予報によると午後からは雨は止みそうだということで決行になった。

目標は「指山」であったが、先に雨ヶ池の方に行くことになり長者原を出発。
最初に出会ったのが「ヒゴタイ」


この日は雨が心配でカメラはD40xとコンパクトカメラを携帯。
1枚目はD40xでちょっとかっこつけて撮ったがシャッター速度が速すぎた。
2枚目はコンパクトカメラ
要はカメラではなく光の具合なんですね。



しばらくは湿原の中の木道を指山を眺めながら歩いた。


次に出会った花は「ママコナ」
花の中に白い米粒のようなものが見えますね。
これが名前の由来です。昔は米のことをママと言っていましたよね。



「ホソバシュロソウ」
目立たない花なので見落としやすい。
しかし今回は丁度休憩したところに咲いていた。
茎の基部がシュロの皮のようなもので包まれているそうだ。


「タムラソウ」
花はアザミにそっくりだがタムラソウにはアザミのようにトゲが無い。


「オオバギボウシ」


「ヒメオトギリ」
コケオトギリに似ているが葉っぱのつき方が違う。


雨ヶ池に近づくにつれ「マツムシソウ」が現われ始めた。
もう山は秋になっていた。


「ワレモコウ」
私の大好きな花。一度苗をサカタノタネから取り寄せて植えてみたがベランダでは全く育たなかった。吾亦紅どころか吾亦黒なってしまった。


この日は他の登山者には会わなかったが、韓国の観光グループがどやどやとやってきた。坊がつるまで行くとのことだったが、ほとんどの人たちが軽装でびっくりした。みんな大丈夫かなと心配したが、後日ニュースにならなかったことを思うと皆無事だったのだろう。
赤い服の人たちは韓国の人たち。


雨ヶ池で昼食をとった後自然観察路に入り指山に向かった。
しかし雨ヶ降り出し、また雷もひどく頂上に行くのを止めて早めに長者原に帰ってきた。10時頃歩き初めて長者原に下りてきたのが2時半であった。

帰りは阿蘇の「かんぽの湯」によって温泉のあとを楽しんだ。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kotomoさんへ (ミミ子)
2008-08-26 10:18:34
今あなたのブログにお邪魔して来たところです。迫力ある写真に感動して来たところです
山に行くときはやはり山専用の服を着て、やはり登山靴ですね。登山靴で無いときはやはり滑りやすいし、捻挫が恐いですよ。
kotomoさんはお若いから軽装で大丈夫
返信する
Unknown (Kotomo)
2008-08-26 09:27:27
ミミ子さん、湿原の中を歩く人がすごくいいですね・・・
緑に中にカラフルなレインコート?を着てリュックを背負って・・・
山には霧もかかっていてすごく素敵な1枚です。
今ちょっとブログを見返してみて、とっても素敵な写真だな~と改めて感じましたので、私のな写真と言うことで今回は湿原の写真に
返信する
Unknown (kotomo)
2008-08-26 09:17:18
山に登るといろんな花と出会えるんですね・・・
ママコナの花の色が鮮やかですね
紫?ピンク?何色って言うんでしょうね
吾亦紅もいいですね
私は吾亦紅と言うと蕎麦屋を思い浮かべてしまいます娘ちゃんを連れて初めて蕎麦を食べたのが阿蘇の吾亦紅と言うお店でした・・・。
韓国の方の服装はやっぱり山登りには適してないですか?
素人の私もきっとあれ以上の軽装で山登りしそうです・・・
返信する

コメントを投稿