なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

帰りの夕焼け と 昼の蝶3種

2020-09-29 | 生き物・自然

** 夕焼け **事務所の階段を下りるときから窓に綺麗な夕日 出口から近くの信号まで 携帯でパチリ! こんな時はカメラより携帯の方がきれいに撮れるんです 携帯すごい! f^_^; 

** アカボシゴマダラ **十年くらい前地元羽生で見たときは なんだこりゃ? でしたが普通種になってしまい ゴマダラチョウは何年も見ていません

** コミスジ **昼に出会った順に撮りましたが アカボシゴマダラとほぼ同時に見ましたが 先にアカボシゴマダラが止まり 忘れていたら 待っていてくれました f^_^;  老齢幼虫で越冬(図鑑)

** ウラナミシジミ ? **表は翅が傷んでいて わかるかな~と思ったのですが 手を伸ばし下から撮ったら波型の紋が写ったので ウラナミシジミのようです 図鑑では 「房総南部・伊豆半島で幼虫で越冬して、夏から秋にかけて各地に移動」とありますが 50年前の図鑑 今ではこの辺で幼虫が越冬していそうです f^_^; 

コメント (2)

富士山初冠雪・他

2020-09-28 | 生き物・自然

**  **今朝インターチェンジのランプをぐるりと料金所に向かうと 正面の富士山に雪が見えました それから30分後事務所からパチリ! 携帯を見て「富士山初冠雪」と知りました あさの30分でも霞んだ気がしましたが 昼休みには雲が出てまるっきり見えない状態に でもパチリ! 撮ってよかったです パソコンで見たら「頭を雲の上にだし・・♪」でした f^_^; 

** セイバンモロコシとナナホシ **ナナホシテントウが先に気が付いたのですが セイバンモロコシも輝いていました

** マルカメムシ **体長:5~5.5㎜(図鑑) この形はダニを思い出すので好きではないです f^_^;  昔ミミを野に放した後 数日たつと 黒くこのくらいに大きくなるんです (T_T) 無理に取ると頭が残るので オキシドールをかけて ちょっと待つとあっけなく取れるのですが 「ミミごめん」でした

コメント (4)

赤信号で2組

2020-09-02 | 生き物・自然

** 鉄塔と夕日 **丁度日が落ちる頃の空 この2時間くらい前は雷と土砂降りの雨で 帰り駐車場まで行くのにびしょ濡れを覚悟したのですが 雨雲は1時間くらいで通り過ぎ 雨雲を追うように帰る途中です

** 信号の宿・ハクセキレイ **赤信号を撮る練習でパチリ! と 撮ると 大きさの感覚が分からなかったので 蛾が信号に飛んできている思い 続けてパチリ!・・ 蛾だと思ったのはハクセキレイで 赤信号裏に一羽隠れ 矢印のところに三羽いました 居心地が良ければ糞だらけになります 信号機を設計した人は 鳥対策なんて考えもしなかったでしょうね f^_^; 

 

コメント (3)

コゲラ・ウラギンシジミ・シロテンハナムグリ・オオカマキリ

2020-09-01 | 生き物・自然

** コゲラ **

全長:15㎝(図鑑)スズメと同じくらいの日本で一番小さいキツツキ なんでキツツキをゲラと言うかは 明確な答えはないそうです

** ウラギンシジミ・ちらっとオス **今年確か2度目の登場だと思いますが 雌雄は不明でした 今回はちらっと橙色の紋が見えてオス メスは白っぽい紋になります

** シロテンハナムグリ **今日の昼散歩は外出で川崎城址公園 ヒヨドリバナに虫がいくつかいたのですが みんなすばしっこく 相手にしてくれたのはシロテンハナムグリだけ  可愛い眼をしていました f^_^; 

** オオカマキリ **最後に目が合いました 面構え 胸部背が西洋の甲冑の様な感じなので オオカマキリとしました 鎌の付け根をパソコンで拡大すると黄色っぽいので確率は高いと思います f^_^;  今年初めての成虫です

コメント (2)

今日は大

2020-08-30 | 生き物・自然

** 残念! 月に鷺 **暑い昼間は扇風機で昼寝 夕方田圃に出ると 日中37度の気温も急降下したような風で 秋近しかな f^_^;  
昨日撮れなかったダイサギが飛んできたので パチリ! 飛んでいく先を見ていたら方向を変えて月と交差しそうなので 撮ると 残念! もう何歩か下がっていれば「月に鷺」でした f^_^; 

コメント (3)