** 田圃道の花・5種と蝶 ** オンマウスでツマグロヒョウモン 小画像はクリックで拡大





オンマウス前はご存知ヒガンバナ
左上 アキノノゲシ キク科 花径約2cm
右上 ホシアサガオ ヒルガオ科 花径約2cm
左下 オニノゲシ キク科 花径約2cm
右下 コシロノセンダングサ キク科 花径約1.5cm
皆雑草扱いされてしまいますが なかなかでしょう f^_^;
アキノノゲシの全形・アップはフォトアルバム野の花・秋~春を見てください
他の3種の全形はフォトアルバム野の花・秋を見てください





オンマウス前はご存知ヒガンバナ
左上 アキノノゲシ キク科 花径約2cm
右上 ホシアサガオ ヒルガオ科 花径約2cm
左下 オニノゲシ キク科 花径約2cm
右下 コシロノセンダングサ キク科 花径約1.5cm
皆雑草扱いされてしまいますが なかなかでしょう f^_^;
アキノノゲシの全形・アップはフォトアルバム野の花・秋~春を見てください
他の3種の全形はフォトアルバム野の花・秋を見てください