** ヒメカメノコテントウ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大





体長 約4mm 幅 約3.5mm位 (スケールで目測 f^_^;)
花壇で小さなテントウムシがちょこまかしていました 小さいせいで動きが早く見えるだけでなく 実際早くとてもカメラでは撮れないので プラスチックケースの中に入ってもらいました f^_^;
中にはいると今度はうごかないので楽々パチリ! 斑紋が左右に四つなのでヨツボシテントウだと思ったのですが 細い毛が無く艶々していて違うようで 調べるとヒメカメノコテントウにたどり着きました 一般的なヒメカメノコテントウは名の通り 模様が亀甲型なのですが 変異が多くナミテントウのように色々パターンがあるようです
撮ったケースを開けると飛んで逃げたのですが 「あっ!そうだ」ナミテントウと比べればよかったと思ったのですが後の祭り それでもナナホシテントウをケースに入れパチリ! 約8mm体長で1/2くらいでした f^_^;





体長 約4mm 幅 約3.5mm位 (スケールで目測 f^_^;)
花壇で小さなテントウムシがちょこまかしていました 小さいせいで動きが早く見えるだけでなく 実際早くとてもカメラでは撮れないので プラスチックケースの中に入ってもらいました f^_^;
中にはいると今度はうごかないので楽々パチリ! 斑紋が左右に四つなのでヨツボシテントウだと思ったのですが 細い毛が無く艶々していて違うようで 調べるとヒメカメノコテントウにたどり着きました 一般的なヒメカメノコテントウは名の通り 模様が亀甲型なのですが 変異が多くナミテントウのように色々パターンがあるようです
撮ったケースを開けると飛んで逃げたのですが 「あっ!そうだ」ナミテントウと比べればよかったと思ったのですが後の祭り それでもナナホシテントウをケースに入れパチリ! 約8mm体長で1/2くらいでした f^_^;