goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

赤いもの と 黄色いおまけ

2016-11-17 | 野の花
** ヒイロタケ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
昼の散歩 田んぼをぐるりと回り 道の左が工場(ば)になりだした右の田んぼ終わりに 場違いな赤い色で止まりました 折れた50cm位の枝 直径2cm位サルノコシカケの仲間のようです 綺麗なのでパチリ! きのこは特定できないだろうと撮ったのですが 図鑑を見ると赤いサルノコシカケは少なく 案外あっけなく候補が上がり赤い2種類のうちの 「緋色茸」に間違いないようです きのこの断定は危ないですが 食べられそうに無いのでいいでしょう f^_^; もう一種類は寒冷地に分布する「シュタケ(朱茸)」は同じような色ですが 関東以南では間違えないかもしれません


** 散歩道の赤+1 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
美味しい柿? ⇒ ヌルデ ⇒ カラスウリ ⇒ アメリカフウロ ⇒ ピラカンサス ⇒ +1家のモミジバフウ 柿は昨日撮りましたが 今日は無くなっていました 赤い葉はウルシに似ていると「ウルシに似た葉」と検索して名が分かりました ウルシの仲間で稀にかぶれ 塗料にもなったようです 今年は紅葉らしいものをあまり見なかったので ちょっと気休め f^_^;


** モンキチョウ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日は赤で行こうと歩いていましたが モンキチョウが逆光で撮らせてくれたので f^_^;
コメント (2)