なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

カブト・モコモコ・ドクガ科

2018-07-27 | いろいろ

** カブトムシ駆除 ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります シマトネリコのカブトムシが気になりだし 駆除するようになって5日目 今日は夜勤になったので 義兄庭に行ってみると またわんさかいました 虫カゴで重なっていますが15匹以上 累計40数匹 家に帰る途中 子供の声は聞こえないかと見回しながら 帰ったのですが 静かな夏休み これから同僚に連絡して 事務所にもって行くことになりそうです f^_^; 数匹逃げたので まだ駆除は続くでしょう

 

** モンクロシャチホコ ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わりますヒメリンゴの葉にいた蛾 頭部がモコモコで 犬か猫が手枕で寝ているようでした 模様が無ければ そのまま寝姿?を見過ごしたのですが パチリ! 図鑑を広げると この模様で早く見当がつき 検索して確認 図鑑に食草は『サクラ・リンゴ・ナシ・・・・』とあるので ヒメリンゴにつく毛虫はこれかもしれません

 

 ** ドクガ科・カシワマイマイ ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります先日行った伊豆の姉宅の壁にいました 同じ大きさで色が濃いのと薄いのがそばにいたのでパチリ! 画像は撮りかたの違いでなく2個体(両方とも雄) これも分かりやすい模様なので撮ったのですが 調べたらドクガ科と分かり チャドクガのように姉に注意しようと思ったのですが 成虫には毒が無いとのこと と 幼虫の毒も弱いそうです でも毛虫は全部触らないほうが良いですね f^_^;  前翅長:雄22~27mm(図鑑)

   

** ドクガ科・ノンネマイマイ ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わりますこれもカシワマイマイと同じ壁 十数センチ離れたた所に止まっていて カシワマイマイより小さく 横からの触角で雄のようで これも成虫に毒は無く 幼虫も毒が弱いそうで ドクガ科でもマイマイガはそんなに神経質にならなくていいかも(私的意見 f^_^;)  前翅長:雄20~22mm(図鑑)

 

** 携帯でアニメ **
スマートフォンでアニメを見るには
下にスクロールして最下段の「PC版で見る」をクリック
戻るときは最下段「スマートフォン版で見る」

  

コメント (4)