** 天神社 **西の方は梅雨入りのニュース こちらも朝からぐずついた天気で TVの雨雲図で「こっちもか~」と思ったのですが ザァーッと来ないようなので家人の買い物に同行 帰りは行田市を通るので狛犬散策 f^_^; 前回5/18「加須町 石刻師 石川意至の狛犬」の続きです きっかけはリンク先で f^_^;
加須市 大正八年九月(1919年) 阿形像に子獅子一匹と玉 吽形像には手元に玉
前回行田市関根神社の狛犬(大正八年十二月)と同時期ですが阿形像に子獅子一匹 吽形像には手元と背に子獅子が各一匹 請負の違いかもしれません
** 駒形神社 **加須市 大正九年十月(1920年) 阿形像・吽形像の手元に玉
こちらも前回行田市広田鷺栖神社の狛犬(大正九年十二月)と同時期で阿形像に子獅子一匹 吽形像には手元と背に子獅子が各一匹 気のせいか両方とも玉を押さえる前肢が太く玉がシンプル これも請負の違いかもしれません
** 諏訪神社 (上高柳) **行田市 大正十五年(1926年) 阿形像に子獅子一匹と玉 吽形像には手元と背に子獅子が各一匹
子獅子の数は多くみられる形になりましたが 吽形像の口が開き手元子獅子が他2匹より明らかに大きいです 気のせいか前肢が細く感じます 名を見ると石刻師 石川意至の横に石工◯◯平三郎とあり 弟子も加わった作品のようです