** ハルシャギク **昨日は荒川堤防からほぼ直角に延びる横提(国土交通省HP)右側の河川敷(遊水地)をぐるりとまわったのですが 今日は昨日月曜で休みだった左側の総合運動公園を通り寄り道して帰りました
河川敷はハルシャギクが点在 昔は春の菊かと思っていたのですが 和名は「波斯菊」波斯とはペルシャのことだそうですが 『北アメリカ原産・・花期は夏から秋・・園芸植物で広く逸脱・・別名ジャノメギク(帰化植物写真図鑑)』
** ハルジオン **ハルジオンも北アメリカ原産(帰化植物写真図鑑) 万遍なく咲いていると「あぁ~」って感じですが 一塊だと何だろうと止まってしまいました 綺麗ですよね f^_^;
** アシブトハナアブ **前後と上からのアシブトハナアブは別個体 上からの腹部模様はちょっと変わっています
** シマアシブトハナアブ メス **同じ所で撮っていたのでアシブトハナアブだと思って撮っていましたが パソコンで見たらシマアシブトハナアブでした アシブトハナアブはカメラモニターを拡大して確認したのですが 続けて撮っていたので思い込みです f^_^; 気が付いていればもっとネバリ 同じ枠で撮れたかもしれません 残念!