なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

チョウ2種 ・ アサガオ3種

2024-09-29 | 生き物・野の花

** ヒメジャノメ **気配で外を見たらドタバタと蛾の様にドアに着地 外に出て離れて証拠をパチリ! モニターを拡大したらヒメジャノメで 翅が傷んでいました 証拠を撮ったのでそーっと接近 けっこう傷んでいます 裏側もそーっと周りパチリ! こちらは無傷 同じ力で羽ばたけばドタバタも仕方なし 頑張れ!

** ルリタテハ **白黒のようですが ちょっと翅を広げ瑠璃色を見せてくれました  

** アサガオ **日本帰化植物写真図鑑によると(以下も) 「インドからヒマラヤにかけての原産とされ 10世紀頃中国から渡来 花は直径7cmほど 花色は多様」 

** マルバアサガオ **「熱帯アメリカ原産 花は直径8cmほど 花色は濃紫色から白色まで変化に富む」

** マルバアメリカアサガオ **「熱帯アメリカ原産 花は直径3cmほど 花色は紫色から紅色」 混生している赤っぽい花はマルバアサガオ
今朝は地区の資源ごみと燃えないごみの収集日 新聞紙等重いものがあり車から3種見つけました

コメント (2)