michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護で 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

いいな、まもるちゃん みたいな人

2022-09-30 21:34:07 | TV

終わってしまいましたね、ちむどんどん。

最初、始まった時は、こういうの 見ていこうか どうしようかと思ってました。

だって、心がワクワクなんて ウチには遠い話――。

それでも何となく見続けて、見入ってしまった。はまちゃった。

優子さんの 本当にどこまでも優しく広い心。

お父さんは、もう最高のお父さん。

暢子の前向きさ。信じる心。

最終回は、――あ、まだ見ていない方も おられるかもしれないから

ネタばれは止めときましょうね。

 

そこここに、まもるちゃんが居て、心惹かれました。

何気ないような存在だけど、大きな役割を果たしている。

まもるちゃんが居るあたりは、あたたかい空気が漂い、穏やかで平和なんです。

やってることはといえば、

黙って、ただお店の外を掃いてたり、商品を並べたりとか。

やれることを、心こめて…。

最後に 沖縄そばを とっても美味しそうに食べて「マーサンヤー!」。

初めて彼の声を聞いて、なんだか嬉しくなりました。

 

 

私自身は やっぱり ワクワク なんて ありませんし

夢みたいなものも 無いんだけど…、

まもるちゃん みたいになれたら――少しでも近づいていけたら良いナ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「上等さァ~」

2022-08-28 05:53:03 | TV

朝ドラ。‘毎日録画’にしておいて、時間のある時に見てる。

ひと仕事済んで、又は母をデイサービスに送り出して、「やれやれ…」と籐の椅子にどっかと腰をおろし、ハンドクリームなんかすりこみながら。

朝ドラの面白さの一つに、方言が。いまは沖縄言葉に興味が涌く。

ちょっとしたことも、ハッキリ言うみたいですね。

「――だね」というところを「――であるね」と言ったり。

「あ、それ良いね」くらいのとこを「上等さァ~」

 

 

「上等さァ~」これ、私はもっと使ったら良いのかな。

きのうは陽射しが強く暑い。この陽射しを活用したいというのもあって、二人分の寝具を全部干した。枕まで。

取り込むのは少々タイヘンだったけど、干す前よりも軽くなったような気がした。よく乾いてくれたかな。「上等さァ

 

食事作りが段々難しくなってきました。

母は柔らかい煮魚も口から出してくるようになった。きのうも。ガッカリしたけど思い直し、包丁で細かく細かく刻んでみたら、食べてくれた。

ここまでしないといけないのか…、とも思ったけど、「上等さァ」も浮かんできたんです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

してあげて、何かを受け取っているんですね

2022-06-13 05:37:37 | TV

最近はあまり頑張らずに、ゆったりさせてもらってます。心と体を休めたくて。 ま、手抜き は前から充分にしてるんですが。

溜まった録画をいくつか視聴。良いドキュメンタリーは、心が潤います。

 

やっぱり障害関係は気持ちが向いていきます。↓

「デクノボー魂〜全盲の中学教師 最後の授業〜」 - ハートネットTV - NHK

 

それと、人とのつながり、関わり合い。↓

「HOME もうひとつの“家族”」 - 新番組 「Dear にっぽん」 - NHK

 

どちらもすごく良かった。もちろん‘編集’されたもの ではあるけれど、それでも。

とても素晴らしい人だったり、非常な努力だったり、そういうのもあるけど、

与えるだけじゃなくって、互いに何かをもたらされている。享受している。

支えて、支えてもらっている、そういうお互い。

  うん――、ひと って、本来そういうものなのでしょうね。

  ひとりじゃない。

なんだか心が ほっこり 温かくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの一言、沁みました

2022-06-09 21:35:11 | TV

梅。早く採って~と言わんばかり。

 

『正直不動産』が終わってしまいましたね。最終回は、一段と面白かった。

スカッと気持ち良かった。

面白さの中に、人の道 みたいなものを示唆してくれたような。

シリーズを通して、社長さん(草刈正雄さん)が すごいカッコ良かった。こんなリーダーばかりだったら ねぇ~。

あと、

主人公のライバルというか、良き友というか――、面白い関係。オトコの友情の極み? あの一言も良かった。

「グルグル同じ場所を回ってるとしても、それが螺旋階段だったら、少しずつ上に昇っていくことになるんじゃないですか?」

こういうの、救いですね――。

いっつも グダグダ おんなじこと言って、ちっとも進歩がない自分…ってよく思うんですが、少しは昇ってるかなぁ。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪『夢のないあなたへ』

2022-06-05 15:52:30 | TV

きのうは丘の上の公園へ。坂を登ると息が切れた。よく「ちょっと息が切れるくらいの運動をするのが良いんです」と聞くので、「良い運動をしているのよ」と自分に言い聞かせました。

公園では、元気な子どもたちが走り回ったりしてるのを眺めたり、ウチらの町を見渡したり。

紫陽花が咲き始めてました。

  

 

帰宅して、前に録画してあった『みんなのうた 60周年』をまた視聴。

時々お気に入りの曲だけ、何度も聴いてるんです。

 山口さんちのツトム君

 パプリカ

 ちいさい秋 みつけた

 竹田の子守唄 etc..

 

   

                 (ホタルブクロ?)

 

 大きな古時計 

――このアニメでは、最後におじいさんが揺り椅子に揺られながら、天国に昇っていく。こんな まったりとした旅立ちだったら良いね…。

 

 切手のない おくりもの 

――この曲の中ほどで こんな歌詞が。

『夢のないあなたへ この歌を届けよう

 愛することの喜びを知る 魔法じかけのこの歌をー』

もうダメ、涙が.....

夢がないような人を下に見ない。見放さない。明るく楽しいテンポのまま。

 なんて温かい~。

 

財津和夫さんのソフトな歌声も良かった。(財津さん、いいおじいちゃんになられましたねぇ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待外れだった番組と、 実はおもしろい番組と

2022-06-02 21:30:40 | TV

‘ その辺 ’ に咲いてたんです。わぁきれい~と思ったので撮ってあげました。

 ↓

TV番組の予告編には、聴覚障害者用字幕が、付いてるものと、付いてないものがある。ナレーションは「なんか言ってる」と分かるだけ。テロップだけでは・・・。そういう予告では興味がわかないことが多い。

下記の番組は、字幕がついてたかどうか、はっきりしないんですが――。

 

『17才の帝国』これ最初は期待してたんです。しがらみのない純粋で真っすぐな若者と、人工知能を活用した政治。どの人も幸福になり合っていける社会を描いていくのかと思っていたら、なんだか重くて暗い。しんどくなってきて……、

もう、見るのやめてしまいました。この先、どうなるかは分からないんですが。

 

『カナカナ』この予告では、一人で100人倒してしまったというシーンが強烈で、怖いドラマかと思い、見ていなかった。ところが、「面白い」「とっても良い」という声を聞いて、再放送で1話から見始めました。

――そしたら ほんとに面白い。

ただね、

もしも、現実にこんな子がいたら、わたしなんか 心の中を見られて恥ずかしくなると思うけど。

「なんだ、いい大人のくせに、そんな程度のこと考えてるの?」とか…。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チコちゃん』内容は良いんだけど…

2022-05-22 20:50:01 | TV

NHKの『チコちゃん』。始まった頃に2度ほど見たかしら。すぐに止めてしまった。

内容的には良い。ボーッと生きてないで、「ん?これって…」と考えてみるのはとっても素敵で大事なことだと思う。

 

 

ただ、5才の可愛い女の子が、突然激しく・・・ああいうの、見たくない。目を背けちゃうんです。

番組としては、インパクト強くとか、面白くとか、意図があるんでしょうけど、わたしゃ あれがあるから見る気がしない。

私ったら損してるかしら。

わたしがヘンなのかなぁ…? 好みの問題?

 全く個人的、主観的な感想でした――。

お好きな方にはゴメンナサイです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その想いを聴いて納得――

2022-05-10 22:45:02 | TV

“ちむどんどん” オープニングも素敵ですね。

朝ドラのオープニングって、毎日なので早送りしてしまうことが多いんだけど、

これは毎日気分良く見てます。

アニメもとても好感もてるし、

曲も…なんとなく聴こえるだけだけど、心地よい。

 

   (梨の赤ちゃん。この季節はこんな感じ)

 

今回の朝ドラ、登場人物の個性も際立ってきて、興味深い。

お母さんは、名前の通り優しさ ばっかりの人。感動的です。

 

賢秀は、アホな子だなぁ…って思ってたけど、今朝は、

「初めて褒められたんだ。オレを褒めてくれるこの人を、信じたいって思ったんだ」

  …そっか、そうだったのねー。

 

 考えさせられました。

私は、身近な周りの人の困った点に 目がいきがちだと思う。

自分の価値観をモノサシにしてたり。

そうじゃなくって、

その人の想いを分かろうとする姿勢、そんなのをもちたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMって要ることは分かるんだけど…

2022-04-30 06:16:03 | TV

ひょんなことから、

私って世の中からすごく遅れてることが判明。

ラップのV字カットを知らなかったんです。(私自身には特に必要ってわけじゃないけど。)

民放を見ないから、CMでやってるのを知らなかった。

他にも、なにか知らずにいることが色々あるような気がします。

民放は たまーに、観たかった映画があるとわかると、録画してCMを飛ばしながら観る。(関係者の方、ごめんなさい☆)

そういう形にしても、じっくり落ち着いてその内容に入り込める感じではない。

 

 

民放はスポンサーのお陰で成り立ってるのは承知してます。

ただ 例えば、悲しいドラマに観入っている時に、突然チャンチャラ~とCMが飛び込んでくるのは、興ざめ以上。も、勘弁してほしい。

私は、「これを是非観たい」という番組を選んで観るんです。

 

YouTube とかでは、まず広告が現れ、何秒かすると「広告をスキップ」できる。その何秒かガマンすれば良いだけ。

民放も、なにかそんな風にできたらねぇ…。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪“翼をください”が頭の中でエンドレス

2022-04-29 16:31:29 | TV

    

(すみません、画像を90度回転させて保存したのに、アップすると直ってないんです…。) 

 

  いま私の願いごとが
  かなうならば 翼がほしい

ここのところ 朝ドラで歌われていて、私の頭の中では一日中 巡り始めました。

これまで、この歌で何度泣いたことか。

 

10代の頃から私は曇り空の下にいました。なんとなく。

狭いアパートに家族でひしめき合う暮らし。

日曜日には、よく図書館に開館から閉館時間までこもりました。

本は手当たり次第 読み放題。(勉強も少しは…やりましたよ。)

逃避でしたね。

夢もなく、やりたいことも無い。大人になっても良いことなんてないんじゃない?

青春時代をよぅく思い返せば、楽しいことだってあったのに、全体的な印象としては暗いものが多く残っているんですねぇ。

 

  この背中に 鳥のように
  白い翼つけて下さい

こんな風に書いていると、またエンドレスでこの歌が巡ってしまいそうです。

 ウクライナの方がこの歌を聴いたら、

 どんな風に想われるでしょうね――。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚には聴覚まである!?

2022-04-28 22:39:07 | TV

 

4月に入り、新番組が続々に。その中の、ヒューマニエンスQ (クエスト) - NHK

前回は「“皮膚” 0番目の脳」というタイトル。

皮膚ってすごいんですね。

味や光を感じ取ったり、なんと聴覚まであるという☆

耳で聴こえる範囲の周波数よりも高い音を、皮膚は感じ取っている。

遠くの小鳥たちの声や、木の葉のささやきなど、耳で聴こえなくても。

 なんだか嬉しくなってしまいました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

字幕のズレが一部解決☆ こんなサイトがあったんですね

2022-03-31 09:47:23 | TV

新聞をやめてから、‘ニュース7‘ を ‘毎日録画’にして、時間がとれた時に見ている。

わたしの聴力は ぼんやりと聴こえる程度だけど、それでも語調などは分かるので聴きたい。

そうしていると、音声&画面が流れ、だいぶ遅れて聴覚障害者用字幕が流れてくる。やっと。

 このズレが何とも・・・。

図などで説明があっても、その字幕が出てきた頃にはとっくに画面は次に移っている。 はて、図のあそこはどうなってたっけ……??

生のNスぺも同様。。

 

それがきのう、見つけたんです。良いサイトを。

『NHK NEWS WEB』NHKニュース 速報・最新情報

例えば、【独自分析】宇宙から見たウクライナ侵攻 | NHK | WEB特集 | ウクライナ情勢

侵攻前⇒侵攻後 の写真は、スライダーを移動させていくと、その変化がどんなものだったか一目瞭然。

関係者の皆さん、これからも どうぞどうぞ よろしくお願いします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生放送なのに、ズレなかった☆

2022-02-12 19:52:09 | TV

今日のは、とても良かった☆

NHK総合の『北京オリンピック みんなでハイライト(1)』(AM9:00~)

最初に「生放送」と表示されたので、また字幕がズレて遅く出るのかと思ったら、ほぼ同時。えっ…!?

30秒前に収録したものを、映像と字幕がズレないよう、修正して下さったとか。

これを希望していたのです。ずーっと。

すごくよく分かって、共感したり。 聴こえる人と同じように視聴できました。

 

どの生番組もそんな風にしてもらえないでしょうかね…。30秒といわず数分あとでも良いので。

今回は、とても大変なことなのに必死で取り組んでくださったのでしょうか。

 

 

さらに、

羽生結弦選手のフリーの、音楽を解説してくれた。 その曲の、その部分がどんな演奏で、演技とこんな風に相まって、こんな風に効果がとか。

ちなみに私はヘッドホンでボリウム最大。でも ほんのかすかに ぼんやりと聴こえる程度。それでもその解説のお陰で、想像する、描くことは出来ました。

こういうのを 毎回してほしいです~

 

        

もちろんNHKさんに感想・感謝などお伝えしましたよ。是非これからも、と。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『垣根のない家』後半がまたすごかった☆

2022-02-09 06:00:15 | TV

梅には菜の花がよく似合う。 ↓

 

きのうの『垣根のない家』後半がまた素晴らしかった。↓

自分なりの家族のあり方を探して 垣根のない家「toi(トイ)」 - 記事 | NHK ハートネット

自閉症の あこちゃん。コミュニケーションが‘ふつう’とはちがう。

それでも書くと とても価値ある文章を綴ってくれるので、取材依頼するんですね。

そして原稿料を手渡すが、受け取らない。

「(あこが お給料を)受け取るのを考えてたっていうのは、toiが優しいとか、特別なことをしてくれたってあこ側が思ってる可能性もあるので。でも、そうじゃない。あこのできることを認めて、対価を払って文章を書いてほしいっていうのは、なにも特別扱いする理由がない」(島田さん)

これだ☆と思いました。

その人そのまま丸ごと受け止めて、出来ること、得意なことを見出し、存分に発揮してもらう、という感じでしょうか。

すごいです――。

 

↓ 以前、里帰りした時の、新幹線からの風景を見つけちゃいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惹かれます『垣根のない家』

2022-02-08 22:02:59 | TV

この頃アップしている写真は、三重県にいた頃のものが多いです。

里山というか田舎で、散歩コースには事欠かなかった。この小道もお気に入りのコースでした。↓

 

 

きのうEテレで放映された番組、心に響きました。

自分なりの家族のあり方を探して 垣根のない家「toi(トイ)」 - 記事 | NHK ハートネット

常識とか、固定観念とか、そういうようなものを問い直す。‘良い子’にしてなくていい。何してもOK、しなくてもOK、といったことでしょうか。

例えば、りくろーさんが「ここは、取り繕ったりしないで良い」みたいなことおっしゃってます。「自分からしゃべりだしたら聞いてくれるけど、別に言いたくなかったら踏み込んでこない。すごく楽ですよね。本当に。気を遣わなくていい」

良いですね~

 

 

自分のいる地域の集まりや、交流の場とか参加すると、ワイワイ賑やかに談笑するのが良い、盛況、みたいな雰囲気を感じるんです。

私だったら、――一人ぼっちではなく、人々が居る場で、その気配とか背中で感じながら、好きな本を読んだり、ぼーっと窓の景色を眺めたりしているようなひと時が好きかな。

そうして、話しかけたくなったら、遠慮せずに話しかけて大丈夫、というような。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする