minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

お世話になってま~~す。

2007年11月29日 | 家族の日常
 もう長い事サックスを吹いているが、この方がいなくては私はやっていけません。特に乱暴な私にとって、超デリケートなソプラノサックスはコツンと机の角にぶつけただけですぐに狂ってしまう困りもの。

 どこもぶつけたはずがないのに、演奏で振り回すからか?すぐに調子悪くなるソプラノ。月に1度は必ず診てもらっている、石森管楽器の戸井田さん。ありがた~~~い、私の大切な大切なリペアマンだ。

 今日もMINGAのレコーディング間近という事で、一応点検に行ったのだが「Cのキーがずれてましたよ」と言われ・・・(汗)。左手の人差し指がどんどん痛くなり、テーピングしても押さえるのがいててて、となってしまうので、少しきつめにキーを調整してもらう。

「紗知さん、ひとつ写真を撮らせてください。」
調整を終えた戸井田さんが自分のデジカメを取り出した。一緒にチーズ!

「戸井田さんの老後の楽しみなんですよ。」と撮影してくれた他のスタッフ。
「えへへへ、これがサンボーン。これが貞夫さんでしょ。ロリンズもモヒカンだった頃から調整させてもらってるので、家に帰れば写真があるんです。いつかアルバムにしたいと思ってね。」
わ~~、蒼々たるメンバーがデジカメに入ってた。早くみたいな、そのアルバム。
「私にもその写真、あとで送ってもらえますか?」
「はい、じゃあ焼き増ししますよ。」
いやあ、焼き増しじゃなくって・・・w。周りの人たちも「戸井田さん、今時デジカメで焼き増しなんか・・・」と苦笑い。

 ブログ用に自分の持っているデジカメで撮影したほうが早いので、撮らせていただきました。パチリ。さあ、レコーディングに向けてもうひと頑張りだ!!