minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

芸術の秋、音楽を聴きまくろう。

2011年09月27日 | 音楽&CD
度重なる訃報。もうこれ以上落ち込んでいられない。いつ自分が倒れても悔いのないように生きたい。まだまだやりたい事が一杯あるから、それをひとつづつクリアしていくしかない・・・。

それにしても、悲しい時、くじけそうになった時、一番力になってくれるのは「音楽」。つらい時に癒してくれるものは「音楽」だ。という事でいろいろなCDをがんがん聴いたりしている。レイ・チャールズのアルトサックスにも驚いたけど、

「こんなエリックドルフィーもあるんだね、知っていた?」

とトシキがyoutubeで発見したJohn Lewis&Eric Dolphy 「April in Paris」。

殆どビーバップフレーズでサックスを吹いている。しかもめちゃめちゃ上手い。アウトしそうでアウトしない。普段のドルフィーとは少し趣きが違うのだが、あの太い音は完全にドルフィーだ。1965年。

「ドルフィーは暇さえあれば練習していたよ。キミトチガッテネ(笑)!」

あの、マル・ウォルドロンの言葉を思い出す・・・。むむむ。練習せねば。芸術の秋!




ドルフィーの演奏は4:30あたりから。