minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

Mizuho & Skyview コンサート@小樽3番倉庫

2017年09月04日 | 
小樽の美しい風景。Mizuho & Skyview の10周年を記念して始まったコンサート、今年で3回目になります。毎年よんでくださって本当にありがとうございます。

今回は小樽名物の倉庫街の中にある素敵なホール。生音の響も素晴らしく、大勢のお客様が入っても心地よいリバーブ感。雰囲気も最高でした。

Skyviewのコーラスグループのおばさまたちは強力な個性の持ち主ばかり。いつも彼女たちからエネルギーをいただいてます。なにより、歌う姿がみんな楽しそうで素敵。ずっとずっと元気で歌い続けてくださいね。





楽しい小樽の夜、宴会はビール園。それにしても夜の小樽はほとんど人がいなくなります。昼間はあんなに観光客だらけだったのに、みんな札幌に帰っていくそうな。宿の入り口にも「夜間は裏口から出入りしてください。」って、夜間って夕方5時以降のことでした!



2次回も美味しい居酒屋さん。たらふく食べたあとだから、ちょっと飲むだけ〜、と言いつつお寿司を頼んだり、台湾かき氷を初体験したり・・・グルメ旅はまだまだ続きそうです。




札幌の熱い熱い夜@ジェリコ

2017年09月04日 | ライブとミュージシャンたち
北海道ツアー2日目は札幌に入り、ヤハラさんの家で田中信正と合流。今日から3日間、一緒です。

札幌で昼間、 Mizuhoさんとのリハーサル。なんと信正くんとMizuhoさんは初顔合わせです。田中くんとは3日間一緒で4本のライブですw。

そのまま、今度は小山彰太さんの待つジェリコへ。

彰太さんと毎年1回ここでご一緒させてもらいますが、今回は古希の年。でもまったく衰えを見せず、私たちの変拍子にお付き合いくださってます。「こういうのやらないと。やはり、音楽には刺激ないとね。」すごいです。見習わねば。

さらに、竹村一哲drくんも遊びに来てくれて、1曲叩いてくれました。ミュージシャンが来てくれるとテンションあがるのが常ですが、この日も一曲目から火花飛び散るすごい演奏になってしまいました(想定内ですがw)。いや〜〜〜、楽しかった。ドラムのレジェンド彰太さんと若手のスーパースター一哲くん、そして鬼才天才の田中信正pだからすごくないわけがないw。




後半にはMizuhoちゃんたちも来てくれて・・・お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。楽しかった〜〜〜。

もちろん打ち上げは渋谷さんの大皿絶品料理が並びました。ごちそうさま〜〜〜〜!!