minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

北欧アウトサイダーたち

2010年10月17日 | ライブとミュージシャンたち
吉祥寺サムタイムでは久しぶりのminga3。やっぱり楽しいなあ。今日はちょっとジャズのスタンダードなんぞも多めに!「秋になってジャズ(スタンダード)が無性にやりたくなる!」という永田利樹のリクエストによるもの。この3人にコスマス入りの次のドルフィーが待ち遠しい。新曲もあるぞ!!


そして、あさっての顔合わせも兼ねて、新宿Pit Inn へ向かった。ステージに大男たちが現れて圧倒。いやはやさすがにバイキングの国だわ。完全即興で2セットたっぷり。ポール・ニールセンラブの高速パルスドラムも素晴らしかった!それぞれがきちんとしたテクニックを持っているからこその極上フリージャズだった。

久しぶりにヨーロッパフリージャズを堪能。お箏の八木さんが「今日の彼らはいつもよりおとなしいですよ。」との事。一緒に彼らとヨーロッパツアーを経験している彼女の話だと「20分くらい平気でフォルテシモでがんがんに音を出したりしてます。おかげで私の普段使わない腕の筋肉がついてしまった・・・(苦笑)。彼らは女だからって容赦してくれないんですよ。」

バイキング2人vs大和撫子2人の対決(?)や如何に・・・・?!!火曜は体力が続く限り(?)がんばるぞ~~~~!フリー好きは渋谷クラシックスに集まれ~~。という訳で来週は完全即興週間です。

ランチタイムは・・・

2010年10月16日 | ライブとミュージシャンたち
爽やかな天気で、立教へ向かう足取りもルンルン。まるで女子大生気分で学食へ行くと冷房がぎんぎん。更年期だから(?)今日は朝から半袖Tシャツ一枚で過ごしていたのだが、さすがに寒い。冷房は必要ないじゃん(怒)!しばらくは我慢して学食テーブルで予習していたのだが、あまりの寒さに耐えきれず、授業のある3階へ逃げたら、ゾロゾロと同じクラスのセニョリータたちがやってきた。「学食寒かったわ~!」あれ、みんな同じ場所にいたのね。

それにしても、ここの学食は非常に不味い。日替わりランチとラーメンを食べた事があるけど、これが大失敗。それ以後はここで食べる事をやめて家でちゃんと昼を食べてから学校へ行くようにしている。それでも早めに学校へ行って学生たちがワイワイやっている中で辞書片手に勉強していると自分も学生時代に戻った気分でなかなか良いのだ。隣でギャルたちが男の子の話をしていたり、イケメン学生たちが大貧民をやっていたり、今時の若者たちって何を思っているのか・・・なんていろいろと調査できる(それってただの変なおばさん?)。


それはさておき、明日は吉祥寺サムタイム。美味しいランチと極上の音楽で爽やかな秋の一日を御過ごし下さい。お待ちしておりま~す。


La Vida Maravillosa !!

2010年10月14日 | ライブとミュージシャンたち
今年はチリにとっては大地震、落盤事故と災難続きだったけど、とにかく無事に救出できて久々の明るいニュース。とりあえず、元気でよかったああああ!!世界中の人たちが注目し、声援を送ったこの事件はすでに映画化が決まっているそうな。私も感動で曲が書けそうな予感が。タイトルは「la vida maravillosa」で決まりだ(笑)。

彼らのインタビューがTVから流れるたびに・・・スペイン語の勉強に意欲がわく。そんなやる気マンマンなのに、今月はライブが重なってたった2回しか学校に行けない・・・(涙)。

さてアトピーの状態ですが、ステロイドの効果ももの凄く、一粒飲んだだけで翌日は一日中頭がぼーっとして眠くて仕方がない状態。かゆみは塗り薬でも十分効果あったのでもう飲むのを止める事にしました。効きすぎて怖いくらいです。睡眠作用もあるのでしょうか???恐るべしステロイド。とにかく健康な状態でいられる幸せをかみしめなくては・・・と思う今日この頃。


上記の写真は来週10/19(火)に渋谷公演通りクラシックスで北欧フリージャズのグループと競演するのですが、彼らのツアーのチラシ。

1部はステン・サンデルpiano solo、2部はお箏の八木美知依さんと日本女子2人vs北欧男2人(ポール・ニルセン・ラブdr、ヨハン・バッドリングb)という組み合わせになっております。ヨーロッパのフリー系ミュージシャンたちとはさんざん演奏してきましたが、北欧系ミュージシャンと競演するのは初めてです!フリージャズ好きの方は必見か!!???







ステロイドと「アンダーグラウンド」

2010年10月12日 | 映画、本、芝居関係
ここ一週間前あたりから体のあちこちにアトピーのような症状がでてきて、かゆくてかゆくて酷い状態になってきた。休み明け今日、ついに大嫌いな病院へ駆け込んだ。アトピーというのは「原因不明」という意味だそうだから、どうせちゃんとした原因もわからないし、薬を処方してもらうだけだが・・・。酵素のお蔭で肌のキメは相変わらず顕微鏡での診断で良くなっているのになあ。こんな酷いのは3年振りくらいか?

痛みは我慢できてもかゆみって本当に我慢できなくてつらい。ステロイドでも何でもいいからこのかゆみとブツブツを止めて~~~!!!という感じだ。人に会うのも本当は嫌なくらいなのに、ライブがあったりして・・・とほほ(涙)。幸い演奏には支障はなかったけれども。早く治ってくれないかしらん。

閑話休題。

村上春樹「アンダーグラウンド」をようやく読了。何故今頃?と言われそうだけどたまたま図書館で手に取ってみただけの理由です。この時期になるとノーベル文学賞の候補にあがる村上氏だからかなあ?

それにしても分厚い1冊で、読むのが早いだけが取り柄の私でも1週間くらいかかりました。あの地下鉄サリン事件の1年半後に春樹氏が被害者に直接インタビューを行って書き下ろしたものなので結構読んでいてつらくなる箇所も多かった。事実は小説より奇なり。苦労してインタビューを行い、インタビュイー(被害者の人たち)を好きになろうと努力しながら、淡々と彼らの話を書き下ろして行く春樹氏の文章が・・・・あな恐ろしや。

被害者たちは怒りを覚える人よりも「事件の犯人の事は何とも思っていません、ただただこれからの事を考えています。」という人たちの多かった事に驚いた。「ただ、公の機関はあてにならない事。TVの報道のいい加減さにはびっくりしました。本当に私が言いたかった事は伝えてはくれませんでした。」

もちろん中には「麻原を死刑に一刻も早くしてほしい。被害者たちがサリンの入った水鉄砲で麻原にかけてやりたい。」という怒りを表す人もいたが。被害にあわれた人たちはそれでも一所懸命に社会の中で前向きに生きている。支えてくれる家族と共に。

ちょうどあの事件の日は私も西荻の友人の家に朝から遊びに行っていたのでよく覚えている。テレビで大騒ぎしていて何かしら?と友人とお茶を飲みながら話していたし、友人のご主人は大丈夫?なんて電話かけていたから。荻窪~池袋間もサリンの被害にあっていたのだから、もし私が車で出かけていなかったら・・・と思うと本当にぞっとする事件だった。ま、ミュージシャンはあんなラッシュアワーに地下鉄に乗る事はほとんどありませんが。

オウムに入信していく人たちと自分たちは全く違う人種だと思っているけど、いつあちら側の人間になるやも知れない、という恐ろしい可能性を指摘する村上氏。重くてつらく深く深く考えさせられる本だった。やはりこの事件を風化させてはいけない・・・。

ドキュメントとかノンフィクションについつい惹かれる私だが、今度はもっと明るく楽しい「ベンダビリリ」の映画を観に行こうと思っております。


横浜ジャズと収穫祭

2010年10月10日 | ライブとミュージシャンたち
首都高のみなとみらい出口は朝から長蛇の列。それを横目で見ながら通り過ぎ・・・車のナンバーを見ると、千葉、埼玉、茨城、おおっと福岡、北海道まで!!この車の人たちってみんなジャズファンなのかしらん???

毎年楽しみにしているジャズプロムナード。今年で18回目だそうな。私も歳をとるはずだ。息子が生まれる前から出演していたんだから(汗)。それにしても街中がジャズで溢れるこの素敵なイベントがお洒落な港町横浜にはぴったり。どこもかしこも大入り満員とは、驚くべき事です。4000円のチケットで朝から夜まで好きなバンドを沢山聴けるなんて本当に素晴らしい!!

横浜新聞の1階News ハーバーでの演奏は3回目だったが、以前よりもずっとステージも大きくなり、サウンドシステムも素晴らしくなっていた。明るい空間の中でNaked MAUをやるのはなんとなくいつもと違うので違和感があったけど、ステージ前は老若男女がぎっしり。立ち見まで出てノリノリ。ママドゥ・ローもコスマスも超ご機嫌。パーカッションの音が響き渡って本当に気持ちよく演奏させてもらえました。



MAUTシャツを着て宣伝したお陰で?沢山Tシャツも売れました。お手伝いに来てくれた友人たちにも心から感謝いたします。NakedMAUを聞き逃した横浜方面の方はKAMOMEへぜひどうぞ!そしてmingaはドルフィーです。10月は横浜月間だなw。

そして、大急ぎでMizuhoちゃんの待つBarBarBarへ。やはり2日目とあってぶっつけでもみんなの息がぴったり。Mizuhoちゃんものびのびと歌っていて、一番驚くのはバラッドでささやくような声とレイ・チャールスが好きというシャウトしたファンキーな歌声の両方をあわせもって音域が広いこと。よくそんな低い声から高い声まで出せるな、とつくづく感心。昨日と今日と見に来てくれた友人も「いやあ、いいっすね~、CDもよかったですが、このメンバーのちゃんとしたアルバムが聴きたいですよ。」Mizuhoファンがまた増えましたヨ。「Harvest Song」はたった2曲しか入ってないからね。ぜひリピート再生で繰り返し聴いてください(苦笑)。


しかし、ソロの最中に脇腹がねじれ・・・やばい!休憩中にも差込が起きてしまい、うずくまりながら考える・・・なんだろう?疲れかな?嫌だな~、フト見ると、目の前にシュウマイ弁当・・・・あ、そうか、1セットの始まる直前に食べたシュウマイが悪かったんだ。食事したすぐあとに運動すると脇腹がいたくなる、あの状態か。とほほ。恥ずかしいのでそっと弁当箱の蓋を閉める。普段は演奏前には絶対に食事したりしないんだけど、今日はお弁当をゆっくり食べる暇なかったからな・・・(汗)。


そして、気がつけばPit Innに持って行くチラシをほとんど会場でまいてしまって、余ったものもママドゥの車に入れ忘れる、という失態をしでかした。でもお客さんは大喜びで、演奏も楽しかったんだから、ま~良しとしよう。ひっちゃかめっちゃかな私でしたがおつきあい下さった皆様、本当にありがとうございました。横浜ジャズプロムナードばんざ~~~い!!!また来年!




雨のヨコハマジャズプロムナード

2010年10月09日 | ライブとミュージシャンたち
横浜ジャズプロムナードにはめずらしいお天気。毎年暑いくらい秋晴れで赤煉瓦倉庫に隣接されるドイツのビール祭りが美味しそうなのだけれど。明日(今日)は晴れるといいな・・・。

そんな雨の中、Lafu&Stingにお越し下さった皆様に感謝いたします。Mizuhoさんの曲にも慣れて来ていい感じ。ようやくママドゥもとけ込んできました。明日もBarBarBarがあるので楽しみ。15:00スタートです。

Mizuhoさんとの北海道レコーディング版「Harvest Song」も素晴らしい仕上がりです。何度聴いても良いんだな~、と自画自賛。

そしてNaked Mauの方はお昼(12:30)からNewsハーバーで行います。今日も立ち見が続出したようなので、ちょっとお早めに。

私たちのCDやMAUTシャツをお買い上げ下さった方には「Harvest Song」の新譜を500円にて販売いたしますので、この機会にぜひどうぞ!!MAU Tシャツとあわせて買えば3000円ぽっきり!!お待ちしておりま~~~す。


今週末は横浜で!

2010年10月07日 | ライブとミュージシャンたち
毎年楽しみにしている横浜ジャズプロムナード。初回から出演させてもらっていますが、今年は2日間で3本も演奏する事に。毎年爽やかな秋晴れに恵まれていますが今年はどうでしょう?

天気といえば、今日も爽やかな一日だったので久しぶりのプールに。気持ちよかったあ。やはり運動しなくちゃだめだな。この頃アトピーも出てしまっているので水着姿になる勇気がなかったのですが、どうせおばはんばっかりだしいいか・・・そう思って行ったら中年のマッチョ系男性ががんがんに泳いでいました。この頃のプールは「こんな時間にこんなところで体鍛えていていいのか?」というような働き盛りの中年男性も増えているのです。

私は自分のペースでゆっくりノンストップで泳ぎたいのに、3往復くらいするとすぐに追いついてくるのでコースのはじに寄って一度追い越してもらわなくてはならない。ああ、面倒くさい。狭いコースですれ違う時もぶつかりそうな勢いで怖かった。人の迷惑とか考えないで泳ぐナルシスト男・・・(怒)!そういう元気すぎるやつに限って20分くらいでさっさと上がってしまうのだ。最後の10分はほとんど誰もいなくなってゆっくりマイペースで泳げて嬉しかったけど。あれ?遅すぎる私も人の迷惑になってるのでかしらん(汗)???


さて、9日(土)夜はLafu&StingというライブハウスでボーカルのMIZUHOさんのグループで出演します。例のHarvest Songの入ったシングルCD(上記写真)も完成予定なので楽しみ。ライブ会場でのみ販売いたしますので私に直接声かけてくださいね。(地方の方には通信販売も行う予定ですのでご安心ください。とはいえ、たったの100枚限定なのですが・・・)

そして10日(日)は永田利樹率いるNaked MAUで登場します。昼12時半スタートで会場は横浜新聞社のビル1階、Newsハーバー。透明なガラス張りで外から丸見えの会場ですw。そのあと、またまたMizuhoさんのライブがBarBarBarで2セットあります。(3時から5時)今度は風邪ひかないように頑張りま~~~す。

明日のサッカーのアルゼンチン戦も楽しみ。映画ベンダビリリも観に行きたいし、韓国あかすりもまた行きたいよ~~ん。

80歳の怪物

2010年10月04日 | ライブとミュージシャンたち
「徹子の部屋」に白寿(99歳)の日野原医師が出演したのを見たが、90歳の時にミュージカルの台本を頼まれ、自ら書き下ろし(もちろん、そんな事初めてだったそうだ)それが9年続いてブロードウェイでも上演。ご自分もステージに上がって踊る、というもの凄いおじいちゃんだった。

「新しい事に挑戦するのが大好きなんですよ。」といつまでも好奇心旺盛で若々しい。今年の夏には死海まで行って泳いでいる写真も・・・。う~~ン。

そして、こちらも80歳記念ツアー2010という、ソニーロリンズの追加公演に行って来た。10000円もするチケットを読売新聞をとっている利樹の母がもらったのだ。「この人知ってる?なんかジャズのチケットだよ。」と全く音楽に興味のない義母が私たちの為にしっかりゲットしてくれていた。おおお、感謝。

後楽園の横にある、JBCホール。3000人の客席はほぼ満杯(私たちのように新聞がらみで来れた人たちも沢山いたんだろうな。)定刻通りに登場。頭は真っ白で真っ赤なシャツに黒いズポン。「おおおおっ」と会場からもどよめきが。

バラッド(曲名わからず)からいきなりスタート。ロリンズのテナーの音だあああ!!!!生のロリンズは27年振り。ワンホーンでのユニットも27年振りだそうだ。腰も背中も曲がって、サックスがなければただのおじいちゃんなのに、腰を曲げたまま、テナーを上にふりかざし、上下させて歩き回り演奏する姿は昔のまま。80歳になってもこんなに素晴らしい音が出るんだ・・・・といろいろな思いが一気に吹き上げて・・・・オーネットを芸術劇場で見た3年くらい前を思い出した。あの時もサックスの音色一発で涙が出てしまったのだ。オーネットもロリンズも同い年だ。


初っぱなのバラッドでいきなりドラムの4バースを回したり、In a sentimental moodではボビークランショウのベースに3コーラスもソロをさせたり、ラストのブルースではお決まりのノンブレス・エンディング、と相変わらずお茶目っぷりを発揮していたロリンズ。でも昔は誰にもソロを渡さないで吹きまくっていたのになあ。アンコールも拍手に応えて何度もステージでおじぎをしたけど、演奏はなかった。やはり歳には勝てないのかな。でもそれもまたロリンズ。格好いい!!!




やはり息は昔よりは続かなくなっているけど、枯れた音から明るい力強い音まで自由に吹きこなし、晩年のデクスター・ゴードンをNYで観た時は指が全く動かないフランケンのようで驚いたが、ロリンズは指もフレーズも全開でめちゃ元気だった。この後ヨーロッパツアーを控えているなんてどこまで凄いんだろう???

帰りに悠雅彦さんにばったり。悠さんの横にはジャック・ディジョネットもいたそうな。多くのミュージシャンから愛され尊敬されているのがわかる。

オーネットもロリンズも同じ80歳で未だに現役。私も30年後にあんなに元気で演奏できるのかなあ。ちょっと想像できませんが・・・(汗)。でも怪物に負けてられない!へこたれずに頑張ろうじゃないの。と自分に気合いを入れ直したコンサートでありました。


自分の為に

2010年10月03日 | ライブとミュージシャンたち
フジコさんの葡萄屋ライブ、大盛況でした。フジコさんの大学生になる一人息子D君もご主人もかけつけた。本当に素敵な息子さんと旦那様で、フジコさんが歌をまた歌いだすようになったら元気でキラキラしてきたので「どんどん応援するぞ!!」って...泣けるなあ。理想的な親子関係、夫婦関係。そして古くからの友人たちにPTA関係・・・と愛情溢れる応援団で一杯。

「歌う事が人の為になるのなら...って音楽療法を勉強し始めたのに、一番癒されていたのは自分だった・・・」と歌う喜びに改めて気づいたフジコさん。現役から遠ざかって子育てに没頭していた20年は長いようで短かったんですね。

フジコさんの持ち歌の演歌「津軽じょんがら節」ジャズバージョンも大受け。堂々と歌い上げ、ラストはアドリブでもう一回!なんて指示を出すところなんてすっかりジャズボーカル。どんどん回を重ねるごとに余裕ができてきて・・・。私もスタンダードがもっと上手に演奏できるように精進いたします!!(って今更か?)

前日にとても気分の落ち込む事があって最初は元気が今ひとつでませんでしたが、フジコさんや応援して下さる方々の暖かい雰囲気に包まれて次第に自信を取り戻して楽しく演奏できました。本当にみんなに感謝です。やっぱり音楽って最高!!頭でごちゃごちゃ考えるよりも、何にも考えずに演奏している時が一番なのだと確信。


そして今日はプチ同窓会。女だけのランチタイムでしたが、良き妻、良き母をずっと続けて来た彼女たち。みんな美しく若々しい。子供も大きくなってようやく自分の時間が持てるようになったのだけれど・・・20年間の結婚生活、私の人生って一体何だったのかしら?という重い話題。

「もう、これからは自分の好きなように生きなくちゃ!」と誓い合う50女たちでありました。



神田葡萄舎で・・・

2010年10月02日 | ライブとミュージシャンたち
さわやかな秋日和ですね!!今日は艶歌のフジコさんがジャズに挑戦。前回のウルガはタイバンだったのですが、今回は2セットまるまるやります。

葡萄舎は普段は居酒屋(昼のランチもあるみたいだけど)ですが、昔からの友人がやっている素敵なお店。私はとっても久しぶりですがとても楽しみ。がんばってきま~す!