
「ミンキーモモのマイミシン」
本当は凄くありません(^^;
実用新案を出願中になっているので通ったかどうかわかりません。
どこが実用新案なのだろう。
単1電池2個で動きます。
ミンキーモモは1982年の作品ですがこのマイミシンは名古屋近郊の玩具屋で
8年前に偶然みつけたもので驚いて保護しました。箱から出してあったらしく
中のプラスチックが黄ばんでいます。
今では考えられませんが付属の布は「とんでモンペ」という全く違うアニメキャラクター
のものが付属しています。
このマイミシンも数種のアニメキャラクターのものがあったようです。
数年前まではその筋の店でもこのマイミシンをよく見たものですが最近特にモモグッズは
影を潜めてしまいどの玩具もみかけなくなってしまったのが残念です。

中の状態

なんでミンキーモモの布ちゃうねん!

「今日の春」
今日は駅を決めずにぶらっとJRに乗って気楽な旅をしてきた。
イコカだから乗り越し精算をしなくていい。
つくしが出たとかテレビで見て春を感じたくなったからだ。
春なのにぃ~、春なのにぃ~♪ためいぃぃぃきまた一つ♪なんて暗い
歌を一人で歌いながら歩いていてみつけたものだ。
山や田んぼが見えたら降りようと思って降りたのだが山は開発されて
公園になっていたのであまり自然ではなかったが少しの時間だけ春を
感じてきた。リフレッシュ!かな?
土筆は食べるほど出てなかったからまだはしりななのかもしれない。
場所が悪かったのかな?

ふっくらとしたいい感じの「ふきのとう」。食べたら美味しいだろうがこれも食べるほどなかった。