ちい Road

料理中心、時々戯れ言

ドラえもんの世界なんて・・・

2015年11月01日 | Weblog
空き地です。


フェンスの向こうが小さな花畑になっていたので撮りました。
咲いているのはカタバミです。


ここは阿倍野にある北畠公園。角にポリボックスがあります。


公園の中はこんな感じ。


いつ頃からか空き地が出来ると都会ではフェンスに覆われる。
この北畠公園は私が中学生になる頃までお屋敷の跡地でした。
今のようにフェンスではなく、昔は空き地はトタンで塀ができていました。
だから割れたところから入って基地を作ったりして遊びました。

ドラえもんによく出てくる土管ももちろんありましたから雨の日も
中に入ったりしてました。
先日も友人とドラえもんの世界なんてもうないよなぁと。

防犯上からもフェンスで見えた方がいいのでしょうが、
秘密基地なんて都会では作れなくなりました。

ガラスの少年時代はあちこちにこんな空き地があって基地を作りました。

子供の頃は基地っていうのに凄く憧れました。
道路公団とかなんて、なんか秘密結社とかのように思っていたことがあったくらいです。

空き地、いいのになぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服が捨てられない

2015年11月01日 | Weblog
私はなかなか服が捨てられない。
これは2001年に撮ったものです。


上の写真に似た場所で今年撮ったものがこれ。


これは1999年のときに撮ったもの。


今年のものがこれ。


スーツやなんかもあるけど、なかなか捨てられません。
一年に一回も着ないものがほとんどなのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェッターで検索していたら・・・

2015年11月01日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
俺もジェッター人間やなぁと。


よそのサイトに自分のジェッターまたがっている画像まで上がってて驚いた。


もっと驚いたのがジェッターに乗って行って食べた自作のサンドイッチまでが他の人の車体画像といっしょにのってた。


なんじゃこりゃでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする