いわゆる護送車です。
これに乗って受刑者が護送されるわけです。
中に乗ることが出来ますが中の撮影は禁止です。

関西矯正展といって全国の刑務所で受刑者が作った製品の販売や、協賛している?企業などが野菜や物品の販売をしています。
当たり前ですが高い塀に囲まれてます。


普段は入ることができない正面玄関みたいなもの。

そこでは自衛隊の公報みたいなことがなされてたりしてます。本物の隊員さんはきりっとしていてかっこいいですね。本物のミリタリーウェアやと、まじまじと見てしまいました。

ジープのに乗り込んだりもできます。昔の車みたいでした。

初めて知ったのですが警察もレスキューみたいなことをするようです。
自衛隊とか、いわゆる消防のレスキュー隊員がするのかと思っていました。
この車はチェーンそうとか色々な機材を運ぶ車だそうです。見たことないカラフルな制服にもPOLICEと書かれてあります。

大阪刑務所は堺市にありますから同じコーナーには阪堺電車のテントも。ここでしか買えないようなグッズもあると言うことでしたが興味はないのでちゃんと見ませんでした。

人がたくさん並んでいます。
これは刑務所のご飯を作る工場で毎朝食べるパンを買うために並んでいます。
午前、午後の合計1200人が買うことが出来ますが美味しいのと、二本で100円という安さもあり30分ほどで売り切れます。

スマホと比べても結構大きいのがわかります。

ステージでは色んな催しがなされており、ゆるキャラもやってきてました。

ICOCAのキャラクターイコやんと写真を撮りました。

刑務所は色んなものを受刑者が作っているのだと感心しました。
横浜刑務所で作られている、うどんです。

二人前145円だったかな、二袋買いました。

販売元が財団法人の矯正協会となってます

岡崎の医療刑務所では焼き物がありました。

ビアマグ400円。もちろん機械成形ではないのでとても味があります。

焼き物で箸置きがありました。箸置きていいお値段したりしますが4個で190円はお買い得。
4個で完全無欠というのも面白いなと思いました。

今回、買ってみたいものの中で網走監獄和牛と名付けられた牛肉がありました。
受刑者が牛を育て、それがお肉になっています。
ランク5を取る本格派です。

こんなお肉は冷凍されてきてました。食べるのが楽しみです。

体育館の中でも色んなものが販売されてます。
家具やメモ帳みたいなもの、まな板まで刑務所で作られているようです。
靴やベルト、財布、エプロンやスマホケース、かばんなどなど盛りだくさんです。

刑務所の中の工場などを見学できるというのもありましたがそれは見ませんでした。
野菜なんかも売っていてキャベツなんか見るからに新鮮でしたが重たいからやめました。
毎日私のblogのアクセストップテンに上がる刑務所に行きましたの記事。

検索ワードも電動アシストや、ジェッターの次ぐらいに刑 務所関係が多い。

見るだけでも刑務所でどんなものが作られてるのかとかわかるだけでも良い催しかと思います。まさに100%made in Japan。
きっと真面目な仕事がここにはあるのではいでしょうか。
これに乗って受刑者が護送されるわけです。
中に乗ることが出来ますが中の撮影は禁止です。

関西矯正展といって全国の刑務所で受刑者が作った製品の販売や、協賛している?企業などが野菜や物品の販売をしています。
当たり前ですが高い塀に囲まれてます。


普段は入ることができない正面玄関みたいなもの。

そこでは自衛隊の公報みたいなことがなされてたりしてます。本物の隊員さんはきりっとしていてかっこいいですね。本物のミリタリーウェアやと、まじまじと見てしまいました。

ジープのに乗り込んだりもできます。昔の車みたいでした。

初めて知ったのですが警察もレスキューみたいなことをするようです。
自衛隊とか、いわゆる消防のレスキュー隊員がするのかと思っていました。
この車はチェーンそうとか色々な機材を運ぶ車だそうです。見たことないカラフルな制服にもPOLICEと書かれてあります。

大阪刑務所は堺市にありますから同じコーナーには阪堺電車のテントも。ここでしか買えないようなグッズもあると言うことでしたが興味はないのでちゃんと見ませんでした。

人がたくさん並んでいます。
これは刑務所のご飯を作る工場で毎朝食べるパンを買うために並んでいます。
午前、午後の合計1200人が買うことが出来ますが美味しいのと、二本で100円という安さもあり30分ほどで売り切れます。

スマホと比べても結構大きいのがわかります。

ステージでは色んな催しがなされており、ゆるキャラもやってきてました。

ICOCAのキャラクターイコやんと写真を撮りました。

刑務所は色んなものを受刑者が作っているのだと感心しました。
横浜刑務所で作られている、うどんです。

二人前145円だったかな、二袋買いました。

販売元が財団法人の矯正協会となってます

岡崎の医療刑務所では焼き物がありました。

ビアマグ400円。もちろん機械成形ではないのでとても味があります。

焼き物で箸置きがありました。箸置きていいお値段したりしますが4個で190円はお買い得。
4個で完全無欠というのも面白いなと思いました。

今回、買ってみたいものの中で網走監獄和牛と名付けられた牛肉がありました。
受刑者が牛を育て、それがお肉になっています。
ランク5を取る本格派です。

こんなお肉は冷凍されてきてました。食べるのが楽しみです。

体育館の中でも色んなものが販売されてます。
家具やメモ帳みたいなもの、まな板まで刑務所で作られているようです。
靴やベルト、財布、エプロンやスマホケース、かばんなどなど盛りだくさんです。

刑務所の中の工場などを見学できるというのもありましたがそれは見ませんでした。
野菜なんかも売っていてキャベツなんか見るからに新鮮でしたが重たいからやめました。
毎日私のblogのアクセストップテンに上がる刑務所に行きましたの記事。

検索ワードも電動アシストや、ジェッターの次ぐらいに刑 務所関係が多い。

見るだけでも刑務所でどんなものが作られてるのかとかわかるだけでも良い催しかと思います。まさに100%made in Japan。
きっと真面目な仕事がここにはあるのではいでしょうか。