お花見に皆で集まります。
すし酢ではなく寿司の粉を使いました。
これを使うと水を減らしたり寿司めしコースで炊かなくてもべちゃべちゃにご飯がなりません。

すしの粉で作った酢飯を分けて桜でんぶを混ぜます。

桜でんぶを混ぜたものは花弁になるので焼き海苔を三分の一に切ったもので細巻きを作る。

海苔に酢飯をのせて

細巻きを2本のせた上にスティックチーズをのせる。
このスティックチーズも探さないとなかなか売ってない。QBBのものなのに。黄色いから花の花粉のイメージかな。

細巻きを三本のせて巻き込むと出来上がり。

一本分失敗してしまいました。
わかります?上段の右から2個目のやつ。花びらが端に寄ってしまいました。だから後ろに置いてごまかしました。

お花見向けで見た目も楽しい。
皆さんいろんなものを用意してこられるようなのですが、こんなもんで喜んでもらえるだろうか・・・。
というのを金曜日の夜に書いてました。
皆に会う前に見せたくなかったので。
この集まりの続きは自分の家に帰ってから書きます。今は友人宅の客間で寝てます。
また、皆さんへのお礼もね。
とりあえず寝ます。
おやすみなさい。
すし酢ではなく寿司の粉を使いました。
これを使うと水を減らしたり寿司めしコースで炊かなくてもべちゃべちゃにご飯がなりません。

すしの粉で作った酢飯を分けて桜でんぶを混ぜます。

桜でんぶを混ぜたものは花弁になるので焼き海苔を三分の一に切ったもので細巻きを作る。

海苔に酢飯をのせて

細巻きを2本のせた上にスティックチーズをのせる。
このスティックチーズも探さないとなかなか売ってない。QBBのものなのに。黄色いから花の花粉のイメージかな。

細巻きを三本のせて巻き込むと出来上がり。

一本分失敗してしまいました。
わかります?上段の右から2個目のやつ。花びらが端に寄ってしまいました。だから後ろに置いてごまかしました。

お花見向けで見た目も楽しい。
皆さんいろんなものを用意してこられるようなのですが、こんなもんで喜んでもらえるだろうか・・・。
というのを金曜日の夜に書いてました。
皆に会う前に見せたくなかったので。
この集まりの続きは自分の家に帰ってから書きます。今は友人宅の客間で寝てます。
また、皆さんへのお礼もね。
とりあえず寝ます。
おやすみなさい。