浜名湖のオフが終わったあとに同じくオフで知り合った人の家にお邪魔して一泊させていただきました。
これに乗って連れていってもらいました。

次の日の朝に起きて内緒で撮っておきました。
泊めていただいたご夫婦は旦那さんが白を奥さんが赤に乗っていました。
やっぱりエンジン音がいいし、キビキビ走ってました。

煮え切らない返事をしていたので急にお邪魔することになったのですが板さんを呼んで食事を作ってもらうことになりました。(嘘・・・旦那さんです)
こんなん着こなせてカッコええよなぁ!て思いました。普段着って言うんやもん!

これが

焼き野菜とかローストビーフになりました

オリーブやレバーペースト

生ハム

カルパッチョ
ニンニクを使って意外な美味しさでした。考えてみたらカツオのたたきもニンニク使うもんね。

旦那さん自慢のサラダ
ドレッシングも手作りだし、ひよこ豆なども入ってました

乾杯!

こんな食卓でした。
小さいホタテって最近見るけど買ったことなかったが美味しかったです。今度買ってみよう。

このナイフ、アンティークでおいくら万円!するそうです。旦那さんから奥さんへのプレゼントなんやて。

朝はワッフルを焼いてくれました。

私にはどれもこれもご馳走で美味しかったです。
上げ膳据え膳で私は何もしませんでしたが本当にありがとうございました。
昨日は名古屋に出てから帰りました。

マンホールって地域色が出て面白いものです

なんで名古屋はコオロギなん?
コオロギって足に耳があるからこんなデザインなん?て思ってGoogleで「どうして名古屋のマンホールはコオロギなの?」言うてみたら
上下水道局のキャラクターでアメンボやねんて。

てなわけで色々と濃い内容の三日間だした。
これに乗って連れていってもらいました。

次の日の朝に起きて内緒で撮っておきました。
泊めていただいたご夫婦は旦那さんが白を奥さんが赤に乗っていました。
やっぱりエンジン音がいいし、キビキビ走ってました。

煮え切らない返事をしていたので急にお邪魔することになったのですが板さんを呼んで食事を作ってもらうことになりました。(嘘・・・旦那さんです)
こんなん着こなせてカッコええよなぁ!て思いました。普段着って言うんやもん!

これが

焼き野菜とかローストビーフになりました

オリーブやレバーペースト

生ハム

カルパッチョ
ニンニクを使って意外な美味しさでした。考えてみたらカツオのたたきもニンニク使うもんね。

旦那さん自慢のサラダ
ドレッシングも手作りだし、ひよこ豆なども入ってました

乾杯!

こんな食卓でした。
小さいホタテって最近見るけど買ったことなかったが美味しかったです。今度買ってみよう。

このナイフ、アンティークでおいくら万円!するそうです。旦那さんから奥さんへのプレゼントなんやて。

朝はワッフルを焼いてくれました。

私にはどれもこれもご馳走で美味しかったです。
上げ膳据え膳で私は何もしませんでしたが本当にありがとうございました。
昨日は名古屋に出てから帰りました。

マンホールって地域色が出て面白いものです

なんで名古屋はコオロギなん?
コオロギって足に耳があるからこんなデザインなん?て思ってGoogleで「どうして名古屋のマンホールはコオロギなの?」言うてみたら
上下水道局のキャラクターでアメンボやねんて。

てなわけで色々と濃い内容の三日間だした。