今日は有終の美で飾ることが出来た。

試合後もまだ提供されていた。

これってミトンを出すまでもなくつまめるので結構便利かもしれないと感じた。

あ、日本ハムの桜姫というブランドのブースがあってトートバッグがもらえた♪
でも、こちらは勢いで買ってしまったが後から考えたら割高だったなぁ。
この黒いトートバッグはあるビジターの応援に行った時にもらったトートバッグなのだがしっかりした作りで使い勝手がかなり良いので普段の

来年も楽しませてください!セレッソ大阪!
先攻されるも取り返してくれた。
ホーム最終戦ということもあり色んなイベントがあった。
日本ハムからは先着10000名にダブルチーズのシャウエッセンスープカレーが提供された。
試合前に食べたがとても美味しかった。
日本ハムの女性の社員さんが私の事を覚えてくれてて驚いた。

試合後もまだ提供されていた。
日本ハムとLINEのお友だち登録をしたら「シャウミトン」というものがもらえた。
レンチンしたシャウエッセンのお皿をレンジから出すときに熱くないようにチョイとつまめるシリコン製のチビミトンだ。

これってミトンを出すまでもなくつまめるので結構便利かもしれないと感じた。
ミトンって布製のものが多いから結構汚れるけどこれなら洗えるしええやん♪
協賛しているのか通路には熊取町のブースがあった。
色んなものを売っていたが里芋が一袋200円だったので思わず二袋購入した。
サッカー観戦でのまさかのサトイモ購入だが大きい里芋がゴロゴロ入って200なんて近くのスーパーではまずお目にかかれない。

あ、日本ハムの桜姫というブランドのブースがあってトートバッグがもらえた♪

でも、こちらは勢いで買ってしまったが後から考えたら割高だったなぁ。

この黒いトートバッグはあるビジターの応援に行った時にもらったトートバッグなのだがしっかりした作りで使い勝手がかなり良いので普段の
買い物では大活躍している。
無料だがこんな厚手のトートバッグをくれるなんてガ○バのスポンサーはなかなかやるんちゃう?

セレッソの買ったけど貧乏性なワシのことなんでまたほとんど使わないかも・・・。
敵のチームのだからこそ何も気兼ねなく使えるのよね。
入場の時、こんなハガキを配っていた。
今シーズンも熱い声援ありがとうございますと、
あのモリシのサイン入りのメッセージがあった。
こういうの、なんかええなぁ。

来年も楽しませてください!セレッソ大阪!