![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/34/02353b2649fe1bda49f1bc1e14485142.jpg)
昨日は昼間床屋へ行った帰りにランチを調達。Boulangerieでバゲットのサンドイッチを買うか、ケバブサンドにするか迷いましたが、どちらかというとコスパが良いかとケバブサンド(5.5€)をチョイス。
今日は久々に同僚と夕飯なので軽めに、と思ったのに…ポテトでだいぶおなか一杯。18時過ぎてもおなかが減りません。
日本人も多く住む16区のAuteil近くのレストランLe Mouton Blanc はTraditional Restaurantとうたっており雰囲気もシックですが、定番の前菜、メイン、デザートに加え、
・食前酒のキールスパークリング
・チーズ (デザートに加えて!)
・食後のコーヒー
・ハウスワインハーフボトルかミネラルウォーター
がついて35€とこちらもコスパ抜群です。
前菜やメインもなかなかの品揃え↓
チーズやデザートはシンプルなものが多いですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/6890ecc882f1adb74adf1b707e77883c.jpg?1602940402)
私はメインにRapin(野兎)を頼みました。ジビエの季節かと黒板メニューから選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/ca05eaadf8b244ec7b5464894abcd585.jpg?1602940352)
兎は鶏肉のようにあっさりして美味しかったです。マッシュポテトとともに。
(昼も食べたのでフレンチフライじゃなくてよかった…)
さらにカフェグルマン(エスプレッソ+デザート盛り合わせ…ここは一口サイズのクリームブリュレとムース)をデザートで頼んだので、そのあとのカフェと合わせて2杯飲めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/01e8dceb3ff4a6a4a208fd733ed4d207.jpg?1602940352)
昼も満腹だったのに夜もフルコースで食べてしまい、しかもフランス式に、19時に始めたのに、食べ終わったのは23時過ぎ…。翌土曜日は朝飯抜いて昼も軽めにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/01e8dceb3ff4a6a4a208fd733ed4d207.jpg?1602940352)
昼も満腹だったのに夜もフルコースで食べてしまい、しかもフランス式に、19時に始めたのに、食べ終わったのは23時過ぎ…。翌土曜日は朝飯抜いて昼も軽めにしました。
しかし、こんな調子で、明日から21時以降の夜間外出制限となると、レストランは厳しいですね。そのまえに…ということなのか週末だからか、かなり混雑していました。