━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Vol.25 ソニー株式会社 さまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9/23の朝刊に
「ソニー 1万人削減 製造11拠点閉鎖
2007年度末 (新中期計画)」
の記事が。
SONYブランドファンの私にとっては
「これからどうする、どうなる」と
とっても興味深深なのです。
そこで、この新中期計画行動と企業理念との関係について考えながら
ソニー株式会社さまから学ばせていただきます。
━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━
■会社設立の目的
一、 真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由豁達
にして愉快なる理想工場の建設
一、 日本再建、文化向上に対する技術面、生産面よりの活発なる活動
一、 戦時中、各方面に非常に進歩したる技術の国民生活内への
即事応用
一、 諸大学、研究所等の研究成果の内最も国民生活に応用価値を
有する優秀なるもの迅速なる製品、商品化
一、 無線通信機類の日常生活への浸透化並びに家庭電化の促進
一、 戦災通信網の復旧作業に対する積極的参加並びに必要なる
技術の提供
一、 新時代にふさわしき優秀ラジオセットの製作普及並びにラジオ
サービスの徹底化
一、 国民科学知識の実際的啓蒙活動
■経営方針
一、 不当なる儲け主義を廃し、飽迄内容の充実、実質的な活動に重点
を置き、徒らに規模の大を追はず
一、 経営規模としては寧ロ小なるを望み大経営企業の大経営なるが
為に、進み得ざる分野に技術の進路と経営活動を期する
一、 極力製品の選択に努め技術上の困難は寧ロ之を歓迎、量の多少
に関せず最も社会的に利用度の高い高級技術製品を対象とす、
又単に電気、機械等の形式的分類はさけ、其の両者を統合せるが
如き他社の追随を絶対許さざる境地に独自なる製品化を行う。
一、 技術界業界に多くの知己関係と絶大なる信用を有する我が社の
特長を最高度に活用以て大資本に充分匹敵するに足る生産活動
販路の開拓資材の獲得等を相互扶助的に行う
一、 従来ノ下請工場を独立自主的経営の方向ヘ指導育成し、相互扶助
の陣営の拡大強化を計る
一、 従業員は厳選されたる可成小員数を以って構成し、形式的職階制
をさけ、一切の秩序を実力本位、人格主義の上に置き個人の技能
を最大限に発揮せしむ。
一、 会社の余剰利益は適切なる方法をもって全従業員に配分、又、
生活安定の道も実質的面より充分考慮援助し、会社の仕事即ち
自己の仕事の観念を徹底せしむ。
(出所http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/prospectus.html
2005/09/23 一部カタカナをひらがなに変換)
━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━
【企業理念育成のヒント】
■新中期計画の骨子 と 経営方針
発表された新中期計画の骨子は次の通り。
▽2000億円のコスト削減
▽1200億円の資産売却
▽1万人の人員削減
▽連結営業利益率5%の達成
▽カンパニ-制の廃止
(数値はいづれも2007年度末までの目標)
経営方針 ⇒ 中期計画 との関係について
整理してみました。
|経営規模としては寧ロ(むしろ)小なるを望み・・・
|大経営企業の大経営なるが為に、
|進み得ざる分野に技術の進路と経営活動を期する
⇒ ▽2000億円のコスト削減
⇒ ▽1200億円の資産売却
|
|従業員は厳選されたる可成小員数を以って構成・・・
|
⇒ ▽1万人の人員削減
|
|相互扶助の陣営の拡大強化を計る・・・
|
⇒ ▽カンパニ-制の廃止
|
|極力製品の選択に努め技術上の困難は寧ロ之を歓迎、量の多少
|に関せず最も社会的に利用度の高い高級技術製品を対象とす・・・
|
⇒ ???????
この経営方針が SONY らしさだと思う。
ハワード・ストリンガーさん、是非この経営方針に基づき
社員を鼓舞する計画に期待しております。
★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のヒント ★☆★☆★☆★☆★☆★
【わが社では社員に、創業者の設立趣意(想い)伝えているだろうか?】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業情報
【商号】ソニー株式会社
【設立年月日】1946年5月7日
【代表者名】H.ストリンガー
【従業員数(単独)】15,892人
【従業員数(連結)】151,400人
■おまけ情報
ソニーの広報担当者は、次のように述べている。
「企業理念とか社是社訓に当たるものは、当社の場合は
特にないんです。そういったもので会社の育成を縛るということは
しなかったんです。それが結果的によかったんだと思います」
(マーク 山田敦郎著 読売新聞社から)
ソニーは、ウォークマンに代表されるような「プロダクト」と
SONYという「ブランド」が企業理念の代わりに企業の基軸で
あったと思う。
今、この基軸となる「プロダクト」の不在、そして
「SONY」というブランドがぼやけてきているところに
少し寂しさを感じてしまう。
「SONY」さん がんばってほしい。
Vol.25 ソニー株式会社 さまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9/23の朝刊に
「ソニー 1万人削減 製造11拠点閉鎖
2007年度末 (新中期計画)」
の記事が。
SONYブランドファンの私にとっては
「これからどうする、どうなる」と
とっても興味深深なのです。
そこで、この新中期計画行動と企業理念との関係について考えながら
ソニー株式会社さまから学ばせていただきます。
━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━
■会社設立の目的
一、 真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由豁達
にして愉快なる理想工場の建設
一、 日本再建、文化向上に対する技術面、生産面よりの活発なる活動
一、 戦時中、各方面に非常に進歩したる技術の国民生活内への
即事応用
一、 諸大学、研究所等の研究成果の内最も国民生活に応用価値を
有する優秀なるもの迅速なる製品、商品化
一、 無線通信機類の日常生活への浸透化並びに家庭電化の促進
一、 戦災通信網の復旧作業に対する積極的参加並びに必要なる
技術の提供
一、 新時代にふさわしき優秀ラジオセットの製作普及並びにラジオ
サービスの徹底化
一、 国民科学知識の実際的啓蒙活動
■経営方針
一、 不当なる儲け主義を廃し、飽迄内容の充実、実質的な活動に重点
を置き、徒らに規模の大を追はず
一、 経営規模としては寧ロ小なるを望み大経営企業の大経営なるが
為に、進み得ざる分野に技術の進路と経営活動を期する
一、 極力製品の選択に努め技術上の困難は寧ロ之を歓迎、量の多少
に関せず最も社会的に利用度の高い高級技術製品を対象とす、
又単に電気、機械等の形式的分類はさけ、其の両者を統合せるが
如き他社の追随を絶対許さざる境地に独自なる製品化を行う。
一、 技術界業界に多くの知己関係と絶大なる信用を有する我が社の
特長を最高度に活用以て大資本に充分匹敵するに足る生産活動
販路の開拓資材の獲得等を相互扶助的に行う
一、 従来ノ下請工場を独立自主的経営の方向ヘ指導育成し、相互扶助
の陣営の拡大強化を計る
一、 従業員は厳選されたる可成小員数を以って構成し、形式的職階制
をさけ、一切の秩序を実力本位、人格主義の上に置き個人の技能
を最大限に発揮せしむ。
一、 会社の余剰利益は適切なる方法をもって全従業員に配分、又、
生活安定の道も実質的面より充分考慮援助し、会社の仕事即ち
自己の仕事の観念を徹底せしむ。
(出所http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/prospectus.html
2005/09/23 一部カタカナをひらがなに変換)
━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━
【企業理念育成のヒント】
■新中期計画の骨子 と 経営方針
発表された新中期計画の骨子は次の通り。
▽2000億円のコスト削減
▽1200億円の資産売却
▽1万人の人員削減
▽連結営業利益率5%の達成
▽カンパニ-制の廃止
(数値はいづれも2007年度末までの目標)
経営方針 ⇒ 中期計画 との関係について
整理してみました。
|経営規模としては寧ロ(むしろ)小なるを望み・・・
|大経営企業の大経営なるが為に、
|進み得ざる分野に技術の進路と経営活動を期する
⇒ ▽2000億円のコスト削減
⇒ ▽1200億円の資産売却
|
|従業員は厳選されたる可成小員数を以って構成・・・
|
⇒ ▽1万人の人員削減
|
|相互扶助の陣営の拡大強化を計る・・・
|
⇒ ▽カンパニ-制の廃止
|
|極力製品の選択に努め技術上の困難は寧ロ之を歓迎、量の多少
|に関せず最も社会的に利用度の高い高級技術製品を対象とす・・・
|
⇒ ???????
この経営方針が SONY らしさだと思う。
ハワード・ストリンガーさん、是非この経営方針に基づき
社員を鼓舞する計画に期待しております。
★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のヒント ★☆★☆★☆★☆★☆★
【わが社では社員に、創業者の設立趣意(想い)伝えているだろうか?】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業情報
【商号】ソニー株式会社
【設立年月日】1946年5月7日
【代表者名】H.ストリンガー
【従業員数(単独)】15,892人
【従業員数(連結)】151,400人
■おまけ情報
ソニーの広報担当者は、次のように述べている。
「企業理念とか社是社訓に当たるものは、当社の場合は
特にないんです。そういったもので会社の育成を縛るということは
しなかったんです。それが結果的によかったんだと思います」
(マーク 山田敦郎著 読売新聞社から)
ソニーは、ウォークマンに代表されるような「プロダクト」と
SONYという「ブランド」が企業理念の代わりに企業の基軸で
あったと思う。
今、この基軸となる「プロダクト」の不在、そして
「SONY」というブランドがぼやけてきているところに
少し寂しさを感じてしまう。
「SONY」さん がんばってほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます