Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

面白可笑しく世相を表現

2006-05-16 23:54:34 | 雑感
恒例の第一生命・サラリーマン川柳

今年の作品で身近に感じたのが、
8位の買っちゃった後で「買っていい?」と事後承諾を得る
あと2位の年金の句は、読んでいて大きく頷いてしまいました。
どれも皆 その年の世相を上手く表現していて、毎年感心、共感しながら
ゲラゲラ笑わせてもらっています。

1位 昼食は 妻がセレブで 俺(おれ)セルフ
2位 年金は いらない人が 制度決め
3位 ウォームビズ ふところ常に クールビズ
4位 二歳だろ トロ ウニ選ぶな 卵食え
5位 妻の口 マナーモードに 切りかえたい
6位 片付けろ!言ってた上司が 片付いた
7位 痩せるツボ 脂肪が邪魔し 探せない
8位 ダイエット 食費以上に 金かけて
9位 「買っていい?」聞く時 既に買ってある
10位 散髪代 俺は千円 犬 一万  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デイジー」2

2006-05-16 23:17:47 | 映画
観て来ました
5/12に書いた記事
感想を一言でいうと、
音声が韓国語の香港映画。
映像の色彩や小道具などが
やはり香港人の監督だなと
感じる作風でした。
この作品、チョン・ウソン
の演技が効いています

すごくいい映画ではないけれども、娯楽作品として そこそこ楽しめると思います。

チョン・ジヒョンが好きな方には申し訳ないのですが、彼女が出る作品って
どうも「チョン・ジヒョンによる彼女のための映画」という印象なんです
「僕の彼女を紹介します」のクァク・ジェヨン監督が脚本でしたが、
その辺りは劉強偉監督が撮っているので、薄まっている感じがしました。
香港映画ならではの派手な銃撃戦、ラストの方は何だか他の香港映画のシーンと
だぶったりしながら観ていました
「上海グランド」以来、久々にチョン・ウソンの格好良さを再確認してしまいました。
「デイジー」の撮影のために日程が延期になったという噂の、リチャード・ギアとクレア・デーンズ主演の犯罪スリラー映画「The Flock」も興味があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする