週末、特に日曜日の閑散とした大手町が好きです。
平日とは打って変わって、街の様子がのんびりとしています。
皇居の周りをマラソンをしている人や丸紅からパレスホテル辺りまでだったか
道路が車両禁止になっているのでサイクリングをする親子連れやカップルがいたり。
友人に誘われて、東京国立近代美術館工芸館に行ってきました。
西洋絵画は観に行くことはあっても工芸は自分では行かないので、いい機会になりました。
『近代工芸の百年』特別展示:ルーシー・リーとハンス・コパー (7/2まで)
行きは竹橋を渡って、紀伊国坂をてくてく上って行ったのですが、帰りは皇居の中を
散策してみました。前日の雨で、水分をたっぷり含んだ木々がより青々としていて、
暫し ゆったりした気分になれました
平日とは打って変わって、街の様子がのんびりとしています。
皇居の周りをマラソンをしている人や丸紅からパレスホテル辺りまでだったか
道路が車両禁止になっているのでサイクリングをする親子連れやカップルがいたり。
友人に誘われて、東京国立近代美術館工芸館に行ってきました。
西洋絵画は観に行くことはあっても工芸は自分では行かないので、いい機会になりました。
『近代工芸の百年』特別展示:ルーシー・リーとハンス・コパー (7/2まで)
行きは竹橋を渡って、紀伊国坂をてくてく上って行ったのですが、帰りは皇居の中を
散策してみました。前日の雨で、水分をたっぷり含んだ木々がより青々としていて、
暫し ゆったりした気分になれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)