自分たちのずさんな体質は一向に改めることなく、受信料を義務化とは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
受信料の横領、着服など、次から次へと出てくる不祥事。
受信料の義務化云々の前にそもそもNHKの必要性を話し合った方がいいと思います。
国営故に? ごり押しすればお金を巻き上げられると思っている節が。。。
支払う側(視聴者)が納得出来てこそ、初めて対価が得られるということを
忘れちゃっているような気がするのですが、気のせいかしら。
NHK受信料の義務化など提言 自民小委 (朝日新聞) - goo ニュース
通信と放送の融合に向けた制度改革を議論している自民党の通信・放送産業高度化小委員会は17日、NHK改革などを柱とする今後の方向性をまとめた。焦点のNHKの受信料制度については義務化を打ち出し、07年3月ごろに導入時期を判断するのが適当だとしている。
NHK、消費税2億7千万円申告漏れ 領収書保管せず (朝日新聞) - goo ニュース
NHKが東京国税局から、04年3月期までの3年間で約2億7000万円にのぼる消費税の申告漏れを指摘されたことがわかった。NHKはすでに修正申告し、過少申告加算税を含め約3億円を追加納付した。
NHKによると、番組制作費をめぐり、番組出演者の出演料と、放送作家や作曲家に支払う「委嘱料」のうち3年間で約20億円について、消費税法で保管が義務づけられている領収書や請求書などを保管していなかった。支払いの実態はあったが、長年出演しているタレントから領収書を受け取っていないケースなどがあったという。
NHKは受信料収入に含まれる消費税から、出演料の支出などの際にかかる消費税を差し引いた差額分を申告・納付している。だが、消費税法では帳簿や領収書などの経理書類を保管していない支出は差し引けないため、申告漏れとされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
受信料の横領、着服など、次から次へと出てくる不祥事。
受信料の義務化云々の前にそもそもNHKの必要性を話し合った方がいいと思います。
国営故に? ごり押しすればお金を巻き上げられると思っている節が。。。
支払う側(視聴者)が納得出来てこそ、初めて対価が得られるということを
忘れちゃっているような気がするのですが、気のせいかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
通信と放送の融合に向けた制度改革を議論している自民党の通信・放送産業高度化小委員会は17日、NHK改革などを柱とする今後の方向性をまとめた。焦点のNHKの受信料制度については義務化を打ち出し、07年3月ごろに導入時期を判断するのが適当だとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
NHKが東京国税局から、04年3月期までの3年間で約2億7000万円にのぼる消費税の申告漏れを指摘されたことがわかった。NHKはすでに修正申告し、過少申告加算税を含め約3億円を追加納付した。
NHKによると、番組制作費をめぐり、番組出演者の出演料と、放送作家や作曲家に支払う「委嘱料」のうち3年間で約20億円について、消費税法で保管が義務づけられている領収書や請求書などを保管していなかった。支払いの実態はあったが、長年出演しているタレントから領収書を受け取っていないケースなどがあったという。
NHKは受信料収入に含まれる消費税から、出演料の支出などの際にかかる消費税を差し引いた差額分を申告・納付している。だが、消費税法では帳簿や領収書などの経理書類を保管していない支出は差し引けないため、申告漏れとされた。