Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

白川郷

2008-05-05 21:39:08 | 旅日記
高山から濃飛バスで2時間弱。
バスは予約制なので、一応東京から電話予約しておきました。
混み合っているのか、行きも帰りもバス2台でした。
(濃飛バス予約センター  0577-32-1688 営業時間 9:00~18:00)



↑本堂や鐘楼門が藁葺きの明善寺。
浄土真宗のお寺です。
内部公開をしている和田家も見てきました。

一気に春が来た感じで
花が一斉に咲いていました。
雪がうっすら残る山をバックに大好きな桜も





15分程登った高台にある荻町城跡展望台
からの眺め。合掌造りの集落が一望できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝川朝市

2008-05-05 21:15:55 | 旅日記
鍛冶橋から弥生橋までの宮川沿いに立つ朝市。
ご近所の方が野菜やお漬物を買いに来ていました。
生産者と話をしながら、新鮮で手頃な値段で手に入るのはいいですよね。
たらの芽やわさびの茎&葉など欲しいものはいくつかあったのですが、日持ちも考えて
こごみを買いました。さっと湯がいて、いただきました。
飛騨高山よしまの赤かぶ千枚漬は、あっさりしていてサラダ感覚で美味しかったです。
ネットでも注文出来るようなので助かります。
りんごも美味しそうだったのですが、持ち歩きが大変ですしね。。。食べやすく切った
ものを買って、白川郷への移動時に食べました。
写真映りが悪いですが、綺麗な真っ赤なとうがらしも買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする