Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

これから観たい作品

2009-03-06 23:22:24 | 映画

待ちに待っていた映画がいよいよ来月公開されます。(過去の記事
4/18日チュ・ジフン、キム・ジェウク出演「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」、
そして5/30には「キッチン~3人のレシピ」が日本にやってきます。
人気俳優チュ・ジフンがジャパンプレミアに登場決定!
あちこち試写会に応募しているんですが。。。

「西洋骨董洋菓子店アンティーク」は観客動員数を100万人突破し、2003年「箪笥」、
2004年「オオカミの誘惑」に続き、主要観客層である20代、30代でない 久々の
『10代の観客を動かした映画』と好評を博している作品のようで、先月27日に開かれた
第45回百想芸術大賞でチュ・ジフンが映画部門の人気賞を受賞しました。
「オオカミの誘惑」以降も10代を狙った作品はいろいろあったようですが、なかなか
いい興行成績が上げられなかったようですね。
受賞時にちょっと心持ち 斜め上を見上げてながらチュ・ジフンが昨年8月21日に
交通事故で急逝したイ・オンへの献辞を述べていました。(youtube

百想芸術大賞、栄光の顔たち一同集まった [2009-02-28]
故イ・オンさんの誕生日、チュ・ジフンらが追悼[2009-02-05]

自分も経験がありますが、親しい友人を突然失くした喪失感は何年経っても消えない
ものだし、友人の誕生日や命日もそうですが いろんな場面で語りかけていることが
あります。

「キッチン」(movieweek preview)は韓国で先月公開になったばかりなのに
約4ヶ月遅れでの日本公開は早いほうなのではないでしょうか。
両方とも原作が日本の漫画や本であるのと韓国ドラマ「宮」や「魔王」でチュ・ジフンの
知名度もあるし、ってことなのかしら?

個人的には旧正月に香港で公開された劉徳華と舒淇共演の「游龍戲鳳」を観たいです。
香港映画にかつての勢いがないだけに 日本公開になるのかどうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする