Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

おかしな話

2009-03-26 20:13:36 | 雑感
こんな自分でも株の取引は制限されているんだもの、ましてや財務省幹部なら尚更のこと。
まあご自分の資金で日本国債をがばがば買うのなら・・・とは思いますが。

それにしても直近の終値が290円のものを550円で、しかも売却先は副大臣自身のオーナー
企業で取締役も務める会社。日中このニュースを目にしておかしな話だなあと思っていたら
結局はお辞めになるようです。

平田財務副大臣が辞任 保有株の大量取引で引責(共同通信) - goo ニュース

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜

辞任は考えてない=大臣規範抵触の株売却問題で-平田財務副大臣(時事通信) - goo ニュース
平田耕一財務副大臣は26日の参院財政金融委員会で、株売買の自粛を定めた「大臣規範」に抵触して大量の保有株を売却した問題で、進退に関し「わたし自身は(辞任は)考えていない」と述べた。大臣規範に基づき保有株を信託しなかったことについては「(保有株を)個人名義から90%出資の会社に名義を変えるという(自らの)所有範囲内であるという解釈で実行した」と釈明した。

 大量の保有株を市場を通さずに、市場の約2倍の価格で売却したことについては「結果的に(市場に)影響を与え反省している」と述べる一方、「これだけの数量は混乱をきたすので市場で取引すべきでない」との認識を示した。価格についても「純資産価格を参考とすれば適正な価格だった」と強調した。 

平田副大臣、保有株を売却=大臣規範に抵触-市場価格の倍近く(時事通信) - goo ニュース
 自民党衆院議員の平田耕一財務副大臣(60)=比例東海ブロック=が今月、保有していたジャスダック上場企業の株を大量に市場外取引で売却していたことが26日、分かった。在任中の株取引などの自粛を求めた大臣規範に抵触する。市場の倍近くの価格で売却しており、市場で取引した場合より約2億9000万円多く得ていたとみられる。

 民間信用調査機関や東海財務局に提出された大量保有報告書によると、平田副大臣が売却したのは、石こう製品製造「チヨダウーテ」(三重県四日市市)株で、売却先は副大臣のオーナー企業で取締役も務める石油製品販売会社「ゼロシステム」(同市)。

 副大臣は2日、チヨダ社株112万株を一株550円、総額6億1600万円で売却した。市場での直近の同社の株価は、取引が成立した2月27日の終値が290円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする