Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

「刑事 Duelist」

2006-04-22 20:14:25 | 映画

舞台挨拶があるわけでもないのに、初日の初回に観て来ました。
思いの外、空いていて。。。ちょっと心配
ドンちゃんのアップのシーンが長いこれじゃあ アイドル映画だよ~。
場面がぶちぶち切れるのも少々気になってしまいました。
オリジナルの方も観てみたいなあ
ラブストーリーというよりもソン・ヨンチャン軍務長官と‘悲しい目’のお話として
観ていました。口では「息子のように愛しているよ。いつも気にかけているんだよ」と
言って、厳しく刺客として鍛える長官。
でも哀しいかな、最期は「そう言えば名前を呼んでいなかったな。。。で
お前の名前は何だったけ?」やっぱり自分は道具でしかなかったんだ、という
失望と絶望感。いくら求めても手に入らない親子のぬくもり。
捕盗庁の刑事たちに包囲された時にソン軍務長官に
「お前の仕業か」と
聞かれた‘悲しい目’は
静かに「はい」と。


このシーンが印象的だったな。権力への野望を抱き、自分のことしか頭にないソン軍務長官と運命を共にする‘悲しい目’。
今回も泣きのシーンは綺麗でしたねもう1回観てみようかな。
でも本編が始まるまでに30分も映画の予告やCMが流れるのには閉口しますね
公式サイト
「デュエリスト」特集
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国VS中国

2006-04-22 08:39:37 | 雑感・海外
子飼いの日本を相手にするのとは違いますからね。。。
中国側は米国を対等な「戦略的パートナー」扱いし、アジア地域全般やグローバルな諸課題までに米中両国が「戦略的な立場」から共同で指導的に取り組むというような意向を繰り返したという。
今の中国は、ドルという脅しのカードも持っているしね。
米国の思い通りには、なかなか進まないでしょうね。しかも米国はイラクの失敗を
ものともせずに今度はイランに対しても何としても攻撃したいみたいだし
国際社会から孤立を進める米国に何処まで付いていく気だろう?わが国は。

米中首脳会談、貿易・人民元問題で中国の明確なコミットなし (ロイター) - goo ニュース
20日に行われた米中首脳会談は、ブッシュ大統領が、2020億ドルに膨らんだ中国の対米貿易黒字縮小に向けた中国側の当面の対応について、胡錦濤・中国国家主席からコミットメントを得られないままに終わった。

 人民元問題では、胡主席は、一段の柔軟化に取り組んでいくことを保証した。しかし、これも米国製品の海外競争力強化や貿易不均衡是正のために人民元相場の大幅切り上げを求めている米国の要求を到底満たすものではなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さー困った

2006-04-22 08:25:58 | 雑感・経済
さっき『記事一覧』に残っている【草稿中】を片付けていたら、こんなものが出てきました。
昨日、米中首脳会談があったこともあり、古い記事ではあるもののアップしておきます。
☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:

ドル建て中心の外貨準備構成を見直したいものの、一方 米政策金利は
2003年の1%から4.75%まで上昇して、ドルを手放すメリットがない。
それに一部を売ってもかなりの金額。その分ドルが下落して、結果
中国自身の首を絞めることになる。
トラックバックいただいた米中会談と中国人民元 に書かれているように、
ドル円相場にも多少中国の動きは影響する。

4日の市場では、中国全国人民代表大会(全人代)の成思危副委員長が、
中国は米国債の保有高を徐々に引き下げるべきであり、ドル建て債の購入を
中止することも可能だと発言したことをきっかけに、外貨準備多様化の憶測が
広がった。

 中国人民銀行(中央銀行)は、副委員長の個人的な見解とコメントしている。 

外貨準備高が過去最高 3月末で8520億ドル (共同通信) - goo ニュース
財務省が7日発表した3月末の外貨準備高は、前月末と比べ19億7200万ドル増の8520億3000万ドルとなり、2カ月ぶりに過去最高を更新した。

外国為替市場でユーロが対ドルで上昇し、外貨準備として保有するユーロ建て資産の評価額が膨らんだことが要因。米国の長期金利上昇によって、保有する米国債には評価減が出たが、ユーロ資産の増加分が上回った。政府、日銀は3月まで2年間、為替介入をしていないため、外貨準備高の変動幅は少ない。

一方、中国の外貨準備高は貿易黒字の拡大などを背景に、2月末時点で8536億ドルに達しており、日本を抜き世界1位になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっきテレビで

2006-04-22 07:45:49 | カン・ドンウォン
今朝、テレビ朝日でドンちゃんのインタビューが突然目に飛び込んできて
普段より早く起床して
正解だった~
今日は公開の初日です
混んでいるのかな。。。張り
切って観に行ってきます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

2006-04-22 00:34:38 | Weblog
昨日は特に大した記事は書いていなかったのですが、
何故か久々にランキングに入りました。(525894 BLOG中 961位)
普段アクセス数にこだわらずにやっていますが、やはり単純に嬉しいです
このブログにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧品はどこで買う?

2006-04-21 23:46:08 | Weblog
化粧水とリキッドファンデーションがそろそろ終わりそうな感じ。
以前はデパートで買っていたけれど、最近はもっぱら海外旅行に行った際に
免税店でまとめ買いしています。
でも昨夏以降何処にも行っていないし、まだ暫く行く予定もなし

オンラインショップで安く買えそうな気もして。。。デパートで買うか迷ってます。
皆さんは化粧品はどこで買い求めていますか?
リキッドファンデーションはヘレナルビンスタインダブルエージェントを使っています。
気に入って今2本目なのですが、化粧が崩れると毛穴が目立っちゃって
この際だから ファンデーションを変えてみようかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーを替えた

2006-04-20 00:12:39 | トラックバック練習板
今回のお題は 4月になって変わったこと、変えたことは何ですか?
環境の変化とかはないですね。
起床が遅くなり、出社時間がぎりぎりになった。
掃除をさぼっている。
最近特にだらだらしてきている。。。と、
どちらかというと後ろ向きな傾向が
あえて変えたことっていうのも特になし

『かえた』といっても漢字が違うのですが、
以前The Body Shopの記事に書いたように
シャンプーを替えてみました。
香りも洗い心地もさっぱりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに行こうかな♪

2006-04-19 23:33:44 | 
新しい職場では、3ヶ月に1日以上、それ以外に2,3日の休暇が取れるそうで、ルンルン
土日とくっ付ければ4泊5日で遠くに
ハワイとかシドニーとか行けるかしら


JALのマイレージを調べにHPを見たら6/12~6/21に搭乗する場合、
指定された便を利用するなら普段よりも少ないマイル数で飛べる模様
台北経由香港で美味しいものを食べる旅もいいなあ~。
今年の夏休み(10日間)はフランスと心に決めて、いろいろ調べているところです。
あれこれ計画立てるのは楽しいですね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオクの利用料が

2006-04-19 23:22:44 | Weblog
ドンちゃんが出ていた映画雑誌なども
Yahoo!オークションを利用するようになって、1年あまり。
捨てる前にまず出品してみる。
自分はいらないと思っていても欲しいと思う人もいるかも知れないしね。
引き取り手がいない時は処分する。
そうやってシンプルな部屋になるように片付けているところです。(以前書いた記事
さっき安全対策強化のニュースを見つけました。(関連記事
これからは出品者の身元は、運送業者が出品物を受け取る際に確認するんだそうです。
それに伴って、5/21から落札システム利用料を従来の商品落札金額の3%から5%に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンちゃんが着ていた上着

2006-04-19 21:39:29 | カン・ドンウォン
燕尾服みたいなジャケット、どっかで見たような気がするんだけれど。。。どこで見たのか分からない

韓国のサイトにも先日の来日会見&試写会の様子が出ていました。
悲しい目のカン・ドンウォン
[マイデイリー 2006.04.19]
日本で'刑事' プレミア
[マイデイリー 2006.04.19]
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする